上桂川-06/19 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

おとり  2匹
水位:周山0.40(平水0.40)
天気:曇り時々雨
釣果8匹

 

上桂川解禁~

 

<漁協HPより抜粋>

 

4月23日から放流を開始し、6,500㎏の放流をいたしましたが、
本日の釣果から見ますと結果的に、近年に無い悪い解禁となりました。
組合としては、放流キロ数の立会、テグス張り(増水のため2回)張りを行い、
努力してまいりました。
原因の一つとして、5月11日と29日の増水で垢が飛び水温低く、
成長が止まり群れ鮎になってしまっている。また一部歩留まりも悪かったと推測します。
今後、天候が良い方に回復し、成長してくれることを期待しています。
本日、お越しいただきました釣り人の皆様に満足していただけなく、
大変申し訳ございませんが、今シーズン長い目で見ていただきたくお願いします。

 

 

 

 最近 料理をしてます。

 

一人暮らしをしていたこともあるので ちょろっとぐらいはしてましたが、

 

家族となると けっこう考えていろいろ作ってます。

 

これが たまらなくおもしろい。

 

 嫁はけっこう買い込むほうなので 冷蔵庫の中は食材が豊富でした。

 

また野菜がいっぱいあってそれをつかって いろんな味噌汁がつくれるし、

 

また自分で作ると バランスやら考えるので 健康にいいし、

 

 体重も減って 体調はかなりいい。

 

娘や嫁に おいしいって言って食べてもらうと うれしいもんですね。

 

 ってことで この日も 自分で弁当作って いざ出発~。

 

 

 娘に後ろ髪ひかれますが~ 

 

 

 ふりきって 出発~
 

 

 新御堂筋を北上し~

 

 

 亀岡を過ぎ~

 

 

 ちょろっと南丹市に入り~

 

 

 細野川~

 

 

 で、現地到着~ おいちゃん指導の元 川をチェックして~  いざ宴会~

 

 

 おやっさんも登場して  久々  周山香魚チームの集結です。

 

 

(注※ 周山香魚チームは 僕がかってに命名し、 かってに結成した 鮎釣りチームです。)
(注※ 当然 おいちゃん おやっさん は知らず です。)

 

一応 メンバーは....

 

 おやっさん ー  74歳かな  鮎歴 65年 の超ベテラン
          
          この地区でこの人の名前を知らない人は まずいないでしょう。

 

          若い時は各地を釣り歩いた 生きる伝説の鮎師です。

 

 おいちゃん ー  61歳かな  鮎歴 30年くらい と思う。

 

          仕掛けや場所見に関しては天才で日々怠ることを知らない人で、

 

          あらゆる釣りを実践、精通している まさに 釣りキチ三平 そのもの。

 

 おいら   ー  年齢不詳  鮎歴 5年 

 

          鮎師と敵対関係にある リバーカヤックもこなす 二足のわらじで、
 
          唯一無二の存在。

 

          二人による英才教育でここ2年程で驚異的な上達をする、皆の人気者。


 

 そんな選ばれし 三人は 友釣り界の北斗3兄弟と呼ばれており、

 

入会するには 厳しい審査が必要です。

 

 心・技・体 を兼ね備え、かつ僕が気に入らなければ まず無理です。

 

(予備軍は多数存在する。)

 

 
 で、上桂の解禁です。

 

出だしは ポンポンと掛かったので 錯覚してしまいました....

 

石の色がすこぶる悪く、 石についてる鮎もすくなく、群れており、

 

全く追わず....

 

いやー 厳しい....

 

 そんな中でも おいちゃんは よく釣ってました。

 

さすがは わが周山香魚チームのエースです。(下の写真の真ん中ね)↓

 

ってか いつも釣り過ぎやねん。

 

 いやー ホント厳しい、 釣れないし睡眠不足で

 

友釣りにはあり得ない、寝釣りをしてしまったほど。(※水曜どうでしょうを参照)

 

座って 竿を固定して ウトウトしてしまいました。 いやー まじ釣れねー。

 

一気に自身喪失ですわー。 

 

 

 なので、 皆さん 竿ださず 見釣り です。

 

ってかダベってる方が楽しかったくらいです。

 

 

 久しぶりに なんちゃって師匠にも会いました~。

 

ってか この時期にならんと会うことないなあー。

 

一応 親戚です。

 

 しかしまあ.... 鮎釣りにお金かけすぎやろ.....

 

あんまりブログに書いたら怒られるから 書くのやめよ。(いっぱい書きたいけど...)

 

 にしても ええ嫁さんでよかったなあ....
 

 

 ってことで 釣果は8匹....

 

解禁やのにね....  ってか ボウズの人もいたらしい....

 

しかしまあ 疲れたわ。

 

 

ってことで 今年もたくさん食べておくれ~

 

 

 来週はなんとか釣れればいいんですけどねー。