今年の鮎釣り道具 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

まもなく解禁を迎える 鮎釣り....

 

いろいろ道具も新調しました。

 

先ずは クーラーボックス

 

昨年の秋においちゃんに勧められて購入してからまだ一度も使ってません。

 

ここ2、3年 家族でキャンプに行く際に課題だったクーラーボックス。

 

値段は4万円前後だったと思う。

 

まあ 今後も必ず使うし、いいもん欲しいなあと思ってたので 買っちゃいました。

 

値段が値段だからそのスペックは相当なものだと期待してます。

 

6面真空断熱材によって構成された本体は、活きエサの保管や、

 

炎天下で釣り上げた魚を活きたまま港まで連れてかえることができるのだそうで。

 

保冷性能としては、最強の部類らしい。

 

またクーラー本体に練り込んだ消臭剤が生魚臭成分を反応させ、

 

持続性が高い化学的消臭機能があるのだとか。 いやー使うの楽しみやわー。

 

 

 次はフィッシングシャツ

 

シマノの フルジップアップ SH-033I

 

今使ってるやつは一枚だけで、もう4年も使ってます。

 

日焼け防止は完璧で文句なしですが、一枚だけだったので使用感出まくりです。

 

なので もう一枚同じシマノで欲しかったんですが、欲しい型番で欲しい色で欲しいサイズ

 

となると どこも品切れでやっと買えましたわ~ お値段 6700円

 

炎天下でも僕の色白さを保ってくれる優れものだと信じてます。

 

 着た感じも通気性もかなりあるし、着心地もサイコー。 これも楽しみやわー。

 

 

 で 帽子

 

これもシマノの帽子 4000円

 

着た感じも軽く しかも色もあんまりない色なので気に入って買っちゃいました~

 

今までの帽子は安くて これまた使用感でまくりなので 買い替え~。

 

これまた楽しみやわー。

 

 

 で タイツ

 

これまたシマノ製  ってかもはや シマノ派やね~

 

 おいちゃんが新調して 勧められたので買っちゃいました~

 

シマノタイツ TI-195H +アンダーウェア込み 20000円~

 

今までのやつは かなり安物でこれまた4年くらい使ってて、着てるとずれてきてたので、

 

ちょうど買い替えようと思ってた時にすすめてもらいました~

 

いやーナイスタイミングやわー。

 

カユミ止めの吸水性のあるアンダーウェアーも同時購入。

 

着た感じもジャストフィットで 動きやすい。

 

ってか 全部着てみると 相当上手い人みたいでした~(笑い)。

 

早く道具においつけるようにならないとね~

 

 

最後は ipod touch用のシースルー防水ケース 3000円

 

ネットでいろいろググってみたけど、現時点でコストパフォーマンスに優れ、評判もいいので

 

ネットでオーダー。

 

水に入れてみたけど、評判いいだけあって なかなかでした~。

 


 

 とまあ 主だったものだけアップしましたが、

 

他にも 針やら糸やらの仕掛け類も購入して 仕掛けも作ったしなあ。

 

あとは釣るだけですね~。

 

 今年は 一杯釣れるといいなあ。

 

しかしまあ 鮎釣りってお金かかるなあ....