奈良吉野川-05/31 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:1.34m(五條)
天気:晴れ
区間:ボーリング場上~天理教
メンバー:花鳥、AZmax、みいみ


 

 なんとも暑い日になりましたね~

 

 

 川の水の冷たさが気持ちよくなってきましたわ~

 

 

 娘も大きくなってきており、しかも将来は囲碁のプロになりたいと言う程なので...

 

 少しでも発言に矛盾が生じると、とてもつっこまれます。

 

 なんや立派な女の人ですわ~。

 

 この日の川行きをとても楽しみにしており、前日からよくはしゃいでおりました。

 

 

 家の中ではギャグを連発して笑かしてくれる愉快な人ですが、花鳥やアズマックスが

 

 気を使って笑かそうとしてくれますが、反応はいたってクール。

 

 

 まあ、学校でも男の子とは遊ばず、

 

 よく「男はホンマあほやなあ、アホなことばっかりするねん」とめっちゃ女子です。

 

 「いや、でもおまえ~ だいたい男はアホやねんで。だからゆるしたれや」

 

 「いやや、なんでけんかとかするのかわからんわー。なんでちゃんとせえへんのやろー?」

 

 「男の子はそんなもんやって。 しゃあないでー」

 

 「まあそうやなあ。 パパもそうやからなあ。 パパ ちゃんとせなあかんでー」

 

 「....はい。 そうすることにしますわ..はい。」

 

 「そうすることじゃなくて、そうしなさい。 ママにまたおこられるでー」

 

 「..まあ はい.. そうですねー」

 

 「そんなふうにごまかしたらあかんねんでー」

 

 って感じですわ。  女の子をもつお父さんは気をつけましょう。

 

 

 さて、ナラヨシですが、チョー渇水で水も少ないですが その割にはきれい。

 

 ヤナシタでは ダッキーで娘と二人で突っ込み 横になってチン。

 

 ちょっとこわかったみたいですが、ちゃんと足上げて浮いてました~。

 

 川遊びの醍醐味ですなあ。

 

 でもその後はちょっとビビってましたわー。

 

 川の楽しさだけじゃなくて怖さも多少は教えてないといけないですね。

 

 

 花鳥にカヤックかりてちょっと遊びました~。

 

 そういえば ナラヨシのこの区間は 鮎釣り解禁してるはずやけど誰もいないなあ。

 

 ここで鮎釣りを楽しんでるひとも見るけど、やっぱり7月に入ってからなのかも。

 

 鮎釣りも楽しめればサイコーなんですけどね。

 

 

 しかしまあ 天気はサイコーでした。 ってか夏日でしたね。

 

 

 花鳥に撮ってもらいました~。 こんな写真欲しかったのでありがとうね。

 

 

 ここのシーンも好きだ
 

 

 カルディア下に到着  昨年から使用できないけど今年はどうなのかな?

 

 家族連れて この河原に早く行きたいわー

 

 

 みいみは それなりに楽しいでます。 同世代の子供がいたらもっと楽しいだろうね。

 

 

 お二人には気を使わせてしまったね~。 また再来週会いましょう。

 

 

 最近巷を騒がしているSUPですわー。

 

 代表理事のfacebookのアップみると 世の中サッパーだらけなのかと錯覚をおこす程ですわ

 

 

 ここの河原好きなんだけどなあ。

 

 

 この日は 他にもカヤッカーがたくさんいました。

 

 中には初心者風の方もいて チンダツがみれて微笑ましかったですわ。

 

 川の本格シーズン到来ですなあ。

 

 やっぱ 川はいいわー。

 

 

 アズマックスと3人でまぐを食べたあとは 車の中でぐっすりです。

 

 

 おまえも 7年前はこんなんやったなあ。

 

 まだ口答えもせずかわいかったなあ。

 

 おまえが川を飽きたら、次はこの子が行ってくれるかな。

 

 NKC要員を育てるのも楽じゃないなあ....