水位:1.49m(五条)
水位:-0.66m (栄山寺)
天気:曇り時々晴れ
区間:ボーリング場~天理教
メンバー:みぃみ、アッキー
ナラヨシのボーリング場前がとうとう完成なんでしょうか?!
いやー 待ちに待ったなあ。
広いし、アクセスいいし、 サイコーっす。
車の中には回送用のチャリ二台とダッキーとギア 積んで参りました。
天気予報とは違い 天候にも恵まれて、 カヤッカーやら ダッキーやらで
大にぎわい。 また鮎釣り師の方もいっぱいですわ。
お話ししてみると、 近隣の川はもう終わったので、 釣れても釣れなくても
ここしかないから来てるとのことでしたわ。
うーん なんともフレンドリ~。
ええ人だらけやー。
みぃみさんの希望で 電動自転車で3人乗り、 いやー 見つかったら怒られるなあ。
ってことで左岸側の裏道を遡上。 これがなんとも楽しい。
セミの鳴き声や トンボ 稲穂や 茄子など 夏から秋への移り変わりを
親子で感じながら、綺麗な川をみながらの運転は気持ちいい。
ってことでいざ出発です。
みぃみさん、 早速泳ぎまくりです。
アッキーさんも 多少ビビりながらも お姉ちゃんが楽しそうにしてるので警戒感も緩んできましたね。
ホント 良い天気になってよかったわ~。
やっぱ 川 いいなあ。
アッキーさん ダッキーの前行ったり 後ろ行ったり。
スイミングで水に親しむようになったけど、また一味違うね~。
で、カルディア上の瀬でダッキー遊びしてるときに、姉弟で 川遊び。
いやー 楽しいねえ。
みぃみさん パドルで漕ぐようになって、 こっちが泳いでるときには逃げられそうになって焦った。
カヤック やってみたい と言い出したので、 親としては大成功。
来年の夏は ロール講習から始めるかな。
例のごとく 昼は おにぎりと カップラーメン。
なんでか知らんけど、河原で食べるラーメンは格別です。
おかげで自分の分がなくなってもーた。(笑)
秋のうろこ雲
もうすぐで ザブザブ泳いだりする時期も終わりかな。
で、今回は 滑り台にチャレンジ。
二人とも キャッキャキャッキャと楽しそう。
滑り台したり、 飛び込んだりと 盛りだくさんだったなあ。
大きなコイもみつけて、はしゃいでる二人をみてると こっちまで楽しくなってくる。
ホント この日はしこたま遊んだなあ。
瀬に突っ込んだり、 飛び込んだり 滑ったり
魚みつけたり
やっぱ 川はやめられへん。
ん~ 楽しい。
唯一のみぃみさんの不満は 女子がいないことらしい。
「もー おっさんばっかりやん、 おっさんカヌーやねん」とのこと。
みぃみさん 口がすぎますよ。
ってことで、また一緒に遊ぼ。