水位:1.40m(五条)
水位:-0.71m (栄山寺)
天気:曇り時々晴れ
区間:ボーリング場上~天理教
メンバー:テツ氏、花鳥、コーゲー、みぃみ、アッキー、さーや、たい
ってことでGW最終日はナラヨシ
この日はファミリーカヤックです。
我が家 ー リンクス みぃみ と初参戦のアッキー
テツ氏 ー リンクス さーや
花鳥 ー トムキャット これまた初参戦のたい
とフリースタイラーの道を着実に歩んでいるコーゲー
回送も実ににぎやかです。
一台の車に 大人4人、子供4人 ジャスト定員です。
更にダッキー3艇、カヤック1艇、パドル6本
いやー この車の本領発揮です。
後ろもPFDやらいろんなギアで満載
いつもは人に厳しい花鳥さまも息子には優しい。
はじめてということで、いい思いしてもらわないと続かないしね~。
我が家も 朝から 行かないって言い出したのでドキドキでした。
なんとかダマシダマシで連れ出しましたわ~。
ナラヨシのいつものスタート地点に 子供が4人です。
みぃみさん 最年長なんですね。 もう5年生ですわ~。
キャッキャきゃっきゃと賑やかな女子チーム
さーやは とにかく社交的、 めっちゃしゃべるやん。
5年生が圧倒されてましたわー(笑)。
対照的にややテンションダウンの男子チーム
そんなこんなで 出発~
テツ親子
花鳥親子とコーゲー
で、我が家
みぃみさん 何故かさーやに気に入られたようで、テツ家によく招待されてましたわ~。
あのチビさんが いつのまにかすっかりお姉さんキャラなんですかね。
ヤナ下で 食事休憩~
花鳥が作ってくれたインスタントラーメンがなんともうまい。
なんで河原で食べるラーメンってうまいんでしょうね。
さーやは 終始にこやか、 ママお手製のお弁当でいいね~。
コーゲーは、コンビーフを炒めてパンに挟んだものを作っておりました。
これがなんともうまい!
これ、今後NKC公式フードになるかもです。
ところで、このヤナ下、いい川遊び場になるんじゃね?
おそらく人来ないし、カヤックはもとより、身一つでも遊べるんじゃないのかな。
車停めて 川渡らないといけないけど、通常水位だと問題ないような気がしないでもないなあ。
どうなんやろ。 いずれにせよ、ここ好きやわ~
いい写真も撮れたなあ
それにしても よ~遊んだー。 神社下でも遊び~
ダッキーで突っ込んで遊び~
いや~ 楽しいなあ。 やっぱ川いいなあ。
カヤックもダッキーも鮎釣りも、全部サイコー。
こんなに川遊びにはまるとはね。しかもあと数年は確実に子供達と遊べるなんて幸せだなあ。
天理教でも遊び~。 いやー遊びたおしたなあ~。
いつものナラヨシだけど ちょっとシチュエーションが変わるだけでこんなに楽しめるなんて、
いやー やっぱ川サイコーっす。
で、ちょっとお腹にいれただけで ソッコーおやすみ(笑)。
川で遊んで、メシくって、寝て
たまらんね~。
ってことで、川遊びの幅がまた広がりました~。
家に戻ってからは子供連れてサーティワンへ。