奈良吉野川-12/30 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:1.20m(五条)
水位:-0.72m (栄山寺)

天気:晴れ
区間:ボーリング場上~天理教
メンバー:コニー、コーゲー、花鳥(敵前逃亡)、ラナ父親子(キャンプ参加)

恒例になりつつあるNKC関西支部の忘年会です。

前日はキャンプのみにしたので、ゆる〜く集合です。

BBQ肉の買い出しや、酒の買い出し等、設営も含めると、

集合時間の15時半から宴会開始は18時前。

家族の病気の為参加できなかったテツさんから借りた

ターフと焚き火台のおかげで、この真冬でもあったかめっちゃかですわ。
 


お肉は 花鳥様お気に入りの大月の肉。

タンやレバーにカルビ 肉で1500グラム。

いやー うまい
 


タンは塩胡椒でペロリ

イオンで買ったPBのビールや、地元の酒屋 うのかわ酒店さん

地酒がめっちゃうまい。

うまい肉と酒と、愉快な仲間達

真冬のキャンプとはいえ、楽しくてたまらんなあ。
 


花鳥様、 癒し系のコーゲーの奥さんとしばし電話。
 


いつもの主役である花鳥様に加えて、コーゲー様も 漕ぐ漕ぐ。

二人で 夜のトップパドラーですわ。

今この一瞬間で世界クラスのトップパドラーですわ(夜のね)。
 


体調がよくないのか、飲みすぎなのか(そんな飲んでないけど)、

花鳥様 夜が更けるにつれ 徐々にヤラれてました。
 


3月の花鳥様はとてもかっこよかったのになあ。
 




で、翌朝

トップパドラーさん二人を除いてキャンプ道具をいそいそと片付けましたわ。

ラナ父親子を送り出し、片付けやら着替えやらをノンビリ過ごして、

トップパドラーさん達の回復を待つ。

待つ。

待つ…

なんと、二日酔いで「ムリ」とのこと。

コニーが笑顔で話しかけるも、駄々っ子のように車からでてきません。

どうやら我々とは一緒に漕ぎたくないみたいっすわー、残念。
 


ってことで、コニーと
 


これまた二日酔いで頭が痛いにもかかわらず参戦するコーゲー との3人でスタート
 


渇水のナラヨシでしたが 天気は良くて空気が凛としていて気持ちが良い。

コニーからいろんなヒントをもらえたので カヤックが楽しくてしょうがない。
 


二日酔いのコーゲーさん、 なかばやっつけ仕事のダウンリバーでしたわ。

おつかれさん。
 


敵前逃亡の花鳥様。  いやー実にふがいないっすわー。
 


ま、なんにせよ川はええっすわー。 
 


ダウンリバー後は 初めての金剛の湯

いやー 泉質めっちゃいいですね〜。

少し冷えた体にはたまりませんでした。

そして 大盛りのタコライスをいただく。 いやー たまらんわー。
 


敵前逃亡の花鳥様

まだしんどいみたいでした(笑)。
 



ってことで恒例のナラヨシキャンプ。

真冬の車中泊になるので暖房対策は万全で臨みました。

シュラフの二枚重ねに山登り用のアンダーウェアとダウン。

寝てて汗かくくらいでしたわー。

にしても、 川もキャンプも そして一緒に漕ぐ仲間達もサイコーっすわ。