KUMONブログ座談会を通して感じたKUMONの魅力について | Misaki's happy life〜育児もオシャレも「ハピスロライフ」!

Misaki's happy life〜育児もオシャレも「ハピスロライフ」!

9歳4歳1歳の3人のママをしながらモデル/スタイリスト/ライターとして活動中。
☆ママの為のお役立ちサイト「saitaPLUS 」オフィシャルライター
☆第5期Ameba×KUMON ママサポーター





82回目の座談会に参加してきました






今回は初めに
雑誌hugmugとのコラボ企画の案内が♡


KUMONバッグに限らず
お気に入りのバッグとの撮影でいいそうですよ☺️

いよいよ講演。!


なんとゲストは女優の濱田マリさん


私の中では

濱田マリさん=アスタマニャーナ😂


知ってる人いるかな?好きだったなあれ



そんな濱田さんの講演で一番気になったのが


「大人もハマるKUMON


濱田さん、娘さんと一緒にKUMON教室に通われていたそうなんです。


さらに娘さんが辞めたあとには通信講座も受けられたそう☺️✨


どんどん解いていき

出来る!出来る!

から

楽しい!楽しい!


もっとやりたい!!


に変わっていったそうで、濱田さんいわく

中毒性があると。。。😂


でもわかる気がしました!

中学生の頃

証明の問題が理解できた途端

無駄に何度も何度も解いた記憶があります☺️



「頭のサビ落とし」

といって


KUMON式は認知症の予防にも良いとされているそうです✨✨


濱田さんは

KUMONのおかげで

集中力・忍耐力・持久力・記憶力


が身についたとおっしゃっていました。!

この4つって子供だけではなく大人にも重要だなあ。。


とつくづく感じました。。。



実は

この講演を聞く以前から

私もKUMONやってみたいかも。

子供の終わったプリントやればいんじゃない!?


なんて考えていた事もあり

すんなり受け入れられました



大人枠でKUMON始めてみたいーーー♥♥

と改めて実感☺️✨



子供と一緒に習い事できるなんて素敵だな♡と思えた一日でした!


そして濱田さん

テレビでみるより数倍お綺麗な方でした。。。


さすが女優さん。オーラがありましたよー✨✨