とうとう散ってしまったチューリップそして・・・・(2月7日、8日昼) | 趣味が野郎的なおばちゃんの日記

趣味が野郎的なおばちゃんの日記

見た目も中身も女で、同性愛でもない。
でも、好きなモノは、文鳥、PCいじくりに車やバイク、スマホ、ガラケー、ゲーム(一応33年の年季)だったりで、見た目の性別と仕様を思いっきり裏切る野郎風味な趣味好みとバラ珍にワイルドに生きているおばちゃんの何気ない日記。

 

 

 

どうも~どうも~ヽ(。・ω・。)
こんにちはー!!
 
 
(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★)

 

春はすぐソコまできてると思うんだけど・・・、来週かそれ以降辺りでまた急に寒くなる様で・・・・。 また外に置いたトマトのチビちゃんとか、避難した方が良いかなと思ったりしてる所だったりするんですけど・・・・皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

家のお人にホントに珍しく、チューリップの切り花を買ってもらったのは、1月28日の事で御座いましたてへぺろ

 

ダウンダウンダウンその時の話はコチラから

 

 

それから、大体、1~2日おき位に水換えしてたんだけど・・・・・。

 

 

(2023年1月30日 19:40頃 撮影:Galaxy A21)

 

お嬢さんとチューリップチューリップチューリップチューリップ

 

(2023年2月1日 19:22頃 撮影:Galaxy A21)

 

あの裏技の話のお陰で、チューリップは花びらが全然、開かなくてびっくり!! でも花びらの色が段々、段々と紫の色が出てきていましたあせるあせる

 

(2023年2月3日 15:00頃 撮影:Galaxy A21)

 

花は確かに全然、開かないんだけど、花の色が段々と紫がかってきて、葉っぱの色がもうこの時点で緑色ではなくて、黄色みがかかり始めてて・・・・生花だから、もうこれは仕方ないんだけど、花の終わりが近づいているのは感じておりましたあせるあせるあせる

 

 

(2023年2月5日 11:00頃 撮影:Galaxy A21)

花の色はどんどん紫がかって体調悪い人みたいな色になっていってて、葉っぱは黄色で・・・・。お気持ち花が開いたかなって感じにはなったものの、秘孔突きの効果は抜群で・・・・。 途中まで開いた感じのまま、花開く事は無かったんだけど・・・・。

 

それから二日後・・・・。

 

(2023年2月7日 10:30頃 撮影:Galaxy A21)

朝、いつもの様にチューリップの花の方も水換えをしようと見たら、花が開いてて・・・・・びっくり!!えっ!?と思いつつ、水換えしてたら、花の寿命が来ていた様で、散ってしまいました笑い泣き笑い泣き

 

もうこれは仕方ない事なので、とりあえず、雄しべだけ取って、後は廃棄で・・・・・・。

 

実はね、この日の前の日位だったですかね・・・・、家のお人と夜中出かけた時にいつもの様に(?)花の売り場のコーナーを眺めていたら、売り場の脇に納入予定の品がカートに入れて置いてあって・・・・・・。

 

その中にチューリップの球根を沢山植えてあるヤツが入荷されてたのを私は見逃してはいなかったんですねキラキラキラキラ真顔キラキラキラキラ

 

 

ココまで書いたら、もうこれ、お察しの良い読者の皆さんはもうお分かりですねニヒヒ

 

そう・・・・、例によって例のごとく、家のお人に『チューリップの球根が入ってきてるから買って!!キラキラキラキラお願いキラキラキラキラ』って熱く熱くチューリップの話をしてそう・・・・、買ってもらったので御座いました音譜ちゅー音譜

 

 

(2023年2月7日 16:14頃 撮影:Galaxy A21)

正直言えば、朝から行きたかったレベルで・・・・。前にデンドロビウムが入ってきたな~とは思いつつ、時間を置いて買い物で行ったらもう既に1鉢も残ってなかったなんて事があっただけに、また売り切れるんじゃないだろうか?と思ってたので、早く行きたい!!売り切れる前にGETしときたい!!って思ったんだけど、家のお人のお尻がとても重くて・・・・あせるあせる

 

既に2~3鉢売れてたけど、まだ幸い残ってたのでその中から一生懸命吟味して、この鉢とちゅー

 

(ミックス植えなのでどんな色の花が咲くかは花がついてからのお楽しみなんだとかあせるあせる

 

えぇ、前の記事を読まれた方ならアレ?チューリップって・・・・て思うとは思うんですけど・・・・ウインク

 

そう、これよりずっと前に買ってきたチューリップもちゃんと有りますねてへぺろ

 

だた、その時は今回みたいな複数球根GETじゃなくて個別GETだったので3株しかなくて滝汗あせるあせる

 

せめて春の間、チューリップの開花時期の間、部屋に咲いたチューリップを飾りたいなと思ったので、今回お願いしたと音譜デレデレ音譜

 

部屋の雰囲気が明るくなるし、ヤッパリ造花にはない生花ならではの花の美しさってあると思うのでウインク

 

そんな訳でベランダで切り花用のチューリップ栽培してると。

 

(2023年2月8日15:28 撮影:Galaxy A53)

 

今日、朝にでも植え替え作業しようと思ってたんですよねあせるあせる

ポットの分はいずれ植え替えしないといけないし、今回、買って貰ったチューリップは寄せ植えに植えられてる鉢が浅くて、ギリギリ球根入ってる感じで・・・・・。

 

確かに鉢植えだと、上の部分は球根が隠れる位で、浅くて良いとは大体、解説有るけど、底は根っこが張るだけの余裕は要るみたいなので・・・・・。

 

どっちも植え替えしようと思ってたら植え替えしそびれたので・・・・・後日植え替え作業したいと思ってますねウインク

 

 

チューリップは秋植え(10~12月地域による)の方がヤッパリ生育が良いんだそうで。今回の球根は時期が終わったらちゃんと掘り出して秋に植えたいと思ってます。

 

 

 

 

コッチは水耕栽培でやってるんだけど、えぇ、芽が出てきました。その話は今回タラタラ書くのがしんどいので次回で書こうと思ってます。