一眼レフの撮影練習(季節の花と数々のガーデニング写真)・・・・・(1月12日昼過ぎ) | 趣味が野郎的なおばちゃんの日記

趣味が野郎的なおばちゃんの日記

見た目も中身も女で、同性愛でもない。
でも、好きなモノは、文鳥、PCいじくりに車やバイク、スマホ、ガラケー、ゲーム(一応33年の年季)だったりで、見た目の性別と仕様を思いっきり裏切る野郎風味な趣味好みとバラ珍にワイルドに生きているおばちゃんの何気ない日記。

 

 

どうも~どうも~ヽ(。・ω・。)

こんにちはー!!

 

 

(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★)

 

えっと、PCの修理とかってとりあえずパーツがないと出来ない訳で。

修理したいPCは一台有るけど、部品もさる事ながら本体もジャンクでも結構なお値段がする事も有りまして。 断念状態であせるあせる

 

なので、念願と言ってもいい一眼レフを手に入れた事もありまして、最近は一眼レフの撮影練習に余念がない今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、前に住んでいたエリアで買い物がてらに眺めては心癒してもらっていた場所を撮影してきたのと、更に舞鶴公園で撮影してきた画像が有るんですが、舞鶴公園は福岡城址もある事もあって、撮影枚数がそれなりにあるので、ガーデニング写真と福岡城址の写真の2回に分けてアップしたいと思いますあせるあせるあせる

 

前に住んでいたエリアはまあ、ファミリー向けのエリアっぽい所であせるあせる

今のエリアもまあファミリーで住めない事も無いんだけど、ガーデニングのプロって言うのかな・・・・・ガーデニングで賞も取られてる家も有るって言うエリアですてへぺろ(3年ぶり位に来たんですけどねあせるあせる

 

(とりあえず、前住んでいた頃、よく買い物に来ていた場所にバイクを停めてから、すぐに見える公共施設がある敷地に生えてるサザンカの花)

 

(このエリアはガーデニングが好きな家の方がとても多いので前に住んでいた頃は買い物ついでに目の保養をよくさせてもらったものです。今のエリアはそれほど好きなお宅の方がいないんですよねあせるあせる

 

 

(サイネリア(上)とガーデンシクラメン(下)ですね。ココの家の方はシクラメンの管理が上手で夏場でも枯らさないで綺麗に栽培してたんだけど、相変わらずみたいで。)

 

 

 

(そして気になるガーデニングのプロ(?)の家の方も見に行ってみたら相変わらず健在みたいで。今回も綺麗に植えてあって。 目の保養したよな~ってちょっと懐かしい。花はペチュニアで、花言葉は『あなたと一緒なら安らぐ』『心の安らぎ』だそう。)

 

 

(相変わらず寄せ植えが綺麗に決まってて、思わず全部撮影してしまったキラキラカメラキラキラ 季節の花、(パッと見た感じですが、バンジー、ビオラ、シクラメン、葉牡丹、シルバーリーフ辺りが寄植えで植えてある感じですね))

 

 

 

 

(シクラメンの寄せ植えも綺麗で。 寄せ植えって簡単な様に見えて意外に難しいんですよねあせるあせる 水が好きな植物、水がそんなに好きじゃない植物と植物の種類によっては好みが違うからそこを考慮した上で寄せ植えしないといけないって言う)

 

(色んな感じの鉢植えが置いてあって色んな感じの寄せ植えが置いてあるのでついつい眺めてしまうんですよね音譜デレデレ音譜 間違いなく近隣の方々の目の保養にはなってると思うちゅー

 

 

 

(ガーデニングの凄いお宅の近くのお宅の家の前に置いてある鉢植えかな。 コッチも負けてない感じで。 一杯鉢植えが並べてあって、目が癒される感じでしょうか一軒家が多いって言うのもガーデニングしてる方が多い理由の一つだとは思うんだけど音譜デレデレ音譜

 

(壁掛けタイプも結構並べてて、毎日のお世話大変だろうなと思うけど、本当に好きなんだろうなと思う。 まあガーデナーの水面下の戦いなのかも知れないけれどニヤニヤ

 

 

(上はポインセチアだから外植えには向かないんだけど、下の写真は後は綺麗に植えてある感じ。(下は赤いのがサルビアで、白と濃い赤紫とは葉牡丹で、後はガーデンシクラメンですねあせるあせる))

 

ココのエリアは、街路樹のエリアにも花壇みたいなポイントがあって花が植えてあったりして結構、私的には好きだったんだけど、今のエリアはそう街路樹しか植えてないのでそれがちょっと淋しいかなあ・・・・・えーん

 

 

ただ、残念な事が有りまして。 前の家に住んでいた頃、ご飯の材料を買い出しに出かけた時に猫が沢山集まるエリアがあって、そこにはちょっとボロボロだけどアパートがあってその家のおじさんが猫に御飯を上げていたと言うのもあって猫が集まるエリアでてへぺろ

 

 

私は猫に御飯はあげなかったけれど、猫が好きな人ではあったから、そこでよく猫と戯れて帰ってたんだけど、今回、撮影兼ねて3年ぶりに来てみたらそのアパートが無くなってて猫も居なかったっていうえーんえーんえーん

 

 

そして、前に住んでいた家の大家さんはあんまり好きな人じゃなくて。(猫嫌いで猫を棒持って追いかけまわしてるみたいだったから生き物好きな私的にはいくら嫌いでもソコまでしなくても・・・・と思う部分もあったし、言いがかりをつけられた事があったから尚更かも)

 

 

 今の家の大家さんは前の家の大家さんよりはお年を召してる方だけど、優しい感じの人で何か、家の人も色々もらったりしてるみたいでデレデレ

 

面と向かっては言わないけれど、外で出くわした時に挨拶しつつも、心の中で、どうか長生きして下さいとは思ってます照れ

 

次回は、舞鶴公園~福岡城址の写真もアップしたいと思います

 

 

 

今回もこの相棒で撮影してきた写真です。 (一部ちょっと写真をカットしたり加工はしてますが。ほぼ素の写真です)

 

 

人気があるのはコッチみたいで綺麗に写真も撮れるみたいで。一眼レフの写真をあげている所で見たらホント綺麗だった。

 

 

高画質にこだわるならこの辺りなんだとは思う。