一眼レフの撮影練習(季節の花と鳥)・・・・・(1月11日昼過ぎ) | 趣味が野郎的なおばちゃんの日記

趣味が野郎的なおばちゃんの日記

見た目も中身も女で、同性愛でもない。
でも、好きなモノは、文鳥、PCいじくりに車やバイク、スマホ、ガラケー、ゲーム(一応33年の年季)だったりで、見た目の性別と仕様を思いっきり裏切る野郎風味な趣味好みとバラ珍にワイルドに生きているおばちゃんの何気ない日記。

 

どうも~どうも~ヽ(。・ω・。)

こんにちはー!!

 

 

(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★)

 

寒い時期だから寒いのは仕方ないんだけど、あまりに冷えると腹が物凄く弱い私は一発で腹にキテずっとゴロゴロになるから早く暖かくならないかなぁ~と思う今日この頃・・・・・皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

家の中で練習する手も有るんだけど、家のお文鳥様ばっかり撮っててもちょっと飽きると言うか違うモデルを撮りたくなるので今回は、まああんまり早い時間に出れなかった事もありまして、住宅街を歩いて散策しながら良いなと思う風景を撮影しておりましたウインク

 

とりあえず、公民館の所に鉢植えが置いてあるのは知ってたから先にソッチで撮影してカメラキラキラ

 

(全部じゃなくて一部で後は割愛しちゃったけどあせるあせる パンジーにベゴニアに咲いていて冬の景色って殺伐とした感じで暗いイメージしかないけど、花咲いている所を観るとパッと華やぐ感じですねちゅー

 

 

(歩いていたらとても綺麗にサザンカの花が沢山咲いているのが見えてとても綺麗だったので思わず撮影してしまったキラキラカメラキラキラ

 

 

(上の方には葉っぱしか無くて花のつぼみも全くないのにココにだけ花が咲いててちょっと珍しい光景だったので思わず撮影してしまったキラキラカメラキラキラ

 

(歩いていたら、開花してるのが見えて思わず撮影してしまった時の写真キラキラカメラキラキラ 桜にしては早いんだけど、梅にしては花が違う気がするんだけど・・・・。でも花がとても小さい上に結構、強風気味の風が吹いてたから手ブレに注意して撮影したけど、それでもブレてNGになっちゃったのは有りましたあせるあせる

 

(水仙ですね・・・。この花は昔住んでいた実家(平屋の一軒家)の庭に咲いていた花なのでそう見るとどうしても思い出してしまうかなあ)

 

 

(この日、朝は雨が降ってて出た時ちょっと肌寒いなあとは思ってたんだけど、遠くの山々に微妙に雪が積もっているのが見えて納得かなあせるあせる峠を攻めに行ってたら雪に遭遇してえらいな思いして走らなきゃいけないんだろうな~と思いながら見ていたという。雨は上がってたけど、雲が多くてあんまり日差しが出てなかったんですよねあせるあせる

 

 

(川沿いの所に花を植えて育てるのが好きな人がそう言えば居たよね?と思ったので川沿い付近を歩いていた時に撮ってみた風景あせるあせる天気が微妙だったので空が綺麗じゃないですけどね滝汗

 

 

(今回もシロサギに遭遇出来たんだけど、今回は結構近くにいた事もあってパッとカメラを取り出して撮影したらどうにか間に合った感じあせるあせる

それでもヤッパリ、そんなに近くなくてもカメラを持ってる私は怖いみたい。写真を撮るだけ・・・なんだけどね滝汗

 

 

(お店の一角に置いてあった花の鉢植えを撮影してみた写真ですキラキラカメラキラキラ家では枯らしてしまったシクラメンが綺麗に咲いていて・・・。葉牡丹も綺麗だったのでキラキラカメラキラキラ

 

 

(ナデシコですね。 商業施設とかでも植えてあって。冬の花って程じゃなかったと思うけど、寒さには強い花なんでしょうね。綺麗に植えてあったので思わず撮影ですキラキラカメラキラキラ

 

 

(ちょっと背丈が低めのサザンカの木があって花が咲いていたので一緒に撮影してみましたキラキラカメラキラキラ 個人的な趣味にはなるけど、ちょっとばかり、花びらにグラデーションっぽい色が入ってると綺麗だなあとは思いますねウインク これは花びらの中心付近が白っぽくて端の辺りに行くに従って色が濃いので綺麗かなと思う。)

 

 

(市内の都心に近い所になると見かけないけど、この辺りではよく見かける鳥なんだけど、カメラを出すのが遅れたので小さくしか撮れなかったゲロー シジュウカラみたいな色合いで綺麗なんですよねキラキラキラキラ

 

 

やしの木やしの木やしの木おまけやしの木やしの木やしの木やしの木

 

店内なので、流石に一眼レフで撮影する訳にはいかなかったので、ココはスマホで軽く撮影した花だったりします音譜デレデレ音譜

 

 

(ゼラニウムと多肉植物かな。 ゼラニウムは初心者向けの花と言われているんだけど、私はどうも上手く育てられなかった花かな。独特の臭いは最初の頃は嫌いだったけど、ずっと嗅いでたらそうでもなくなったかな。 花の色が結構好きな色があったりするんだけどねあせるあせる

 

 

(菊っぽい花でサイネリア。 花の色が濃い色のやつも有るけど、ココにあったのは色が薄めの花だったみたい・・・・。 若い頃にどうしても綺麗だから買ってきた記憶があるんですよね・・・・。今は手がまわらないから眺めるのが精一杯だけどあせるあせる

 

 

 

今回もこの相棒で撮影してきました。オマケ以外の写真はこの相棒で撮影した写真ですキラキラカメラキラキラ

 

 

このカメラ人気みたいで、一眼レフの写真クラブみたいな所だとコレを使って撮影しましたって話が結構出ていて確かに綺麗な写真が一杯上がってた。 流石にまだ私には早いカメラかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

ネックストラップでショルダーがけに出来ないので、ずっと首にかけてるとカメラの重みで段々首が痛くなるのでショルダーかけに出来る紐があると良いなと思う今日この頃・・・・・。