熱視線で見つめられただけはあった様で・・・・・(9月10、11日) | 趣味が野郎的なおばちゃんの日記

趣味が野郎的なおばちゃんの日記

見た目も中身も女で、同性愛でもない。
でも、好きなモノは、文鳥、PCいじくりに車やバイク、スマホ、ガラケー、ゲーム(一応33年の年季)だったりで、見た目の性別と仕様を思いっきり裏切る野郎風味な趣味好みとバラ珍にワイルドに生きているおばちゃんの何気ない日記。

 

 

どうも~どうも~ヽ(。・ω・。)

こんにちはー!!

 

 

(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★)

 

今回は、お文鳥様でもおハム様でもなく、PC修理メンテでもなくて、最近、スカウトしたベタちゃんネタでも書いていきたいと思いますてへぺろ

 

 

 

ベタちゃんのお迎えについてはコチラをどうぞ!!

 

 

 

 

大体、ベタちゃんのお世話をするのは、夕方位と深夜の丑三つ時にさり気なく置いてる場所からベタちゃん入りのボトルを持ってきて、ベタちゃん専用の餌をパラパラっとあげたりしているあせるあせる

 

最初こそは、2匹ともビビちゃってたけど、2日目共なると、♂のベタちゃんの方は、カメラで撮影しようとしたり、私が来て見つめたりしてると、ササッと泳いで見えにくい所に行ってしまうシャイボーイだったりするんだけど・・・・・・・あせるあせるあせる

 

 

((撮影用に使ってるスマホの方が性能は上なんだけど、それでもまだカメラ機能が微妙にクソなので、ベタちゃんはピンボケしまくりで。これは数枚一生懸命撮った中で一番ピントが合ってマトモに撮れた写真))

 

 

スカウトする時にお店でずっと熱視線を私に送って見つめてきたベタちゃんの♀の方はと言うと、私が餌をあげる人、世話する人って理解は出来てるみたいで・・・・・・。 カメラを向けて撮影したり見つめたりしてたら見に来たりするニヒヒ

 

 

((見た目はヤッパリ♂方が華やかなんですけどね・・・・。懐いてると言うかヤッパリ寄ってくる鯉ベタちゃんの♀の方が可愛いと思ってしまう))

 

試しにどれくらい食べるだろうか?と言う素朴な疑問もあって食べる分だけあげてみようとあげたら♂の方はあらかたの所で食いつかなくなって・・・・・あせるあせる

 

鯉ベタちゃんの♀の方は、食べ残した♂の餌を入れたらあっという間に食べて多分、軽く♂の食べた量の2倍は食べていたと思うあせるあせる

 

食い付きが悪くなって来た所で終了したけど、ぶっちゃげ、その後でベタちゃんの飼い方的なのを調べていた私は、やはりな感じでは有るんだけど、『餌のやり過ぎに注意!!ベタちゃんが欲しがるだけあげるのはダメ!!』と書いてあって。 

 

それは、沢山食べさせる事によって水質悪化する方が良くないとの話で・・・・・汗汗

 

確かに昔、金魚飼ってて、餌は控えめにあげるべきなんだけど、腹が空いてたら可哀想だと多めに餌をあげてしまい・・・・・・・・あせるあせる

 

夏場は水温が上がりすぎると、水質悪化しやすいし、金魚弱るから、氷入の袋を投入したりしてみたけど、それでも真夏の水質悪化は防げなくて、金魚が次々と、白点病とか転覆病とかにかかって死んだ記憶があるのが段々、思い出されてきてあせるあせる

 

とりあえず、♀の方とか水面に小さい泡が出てしばらく消えないとかあった事もあって、次の日に水換えはするけど、出来るだけ水換えもしない方が良いので、餌をあげる量を減らそうと思う私でした・・・・あせるあせる

 

 

 

これあげてるけど、鯉ベタちゃんの♀の方はよく食べるけど、♂が食べるのは食べるけど、今ひとつかな・・・・。 違う餌をもらってたのかもしれない・・・・・・。

 

 

納豆菌とか色々入ってるらしいけど、その効果はいかに・・・・。

これもあげてみてどっちがどう食い付きが良いか調べてみるのもありかな・・・・。 ひかり菌が入ってる奴より上のヤツの方が良いと言うレビューもあったけどどうなんでしょうね?

 

 

下の方に沈んでるベタのうんぴょ取るのに良さげなアイテム。

ウチは100円ショップで売られていた保存容器のフタに穴だけ開けて飼っていたりするのでこんな感じのスポイトがあれば良いけれど、大きめの水槽とかだったら、掃除機みたいに吸える様な少し大きめのホース系の方がイイかもね。