今週の水曜日にバスツアー「関西2大花めぐり」に行ってきました!


あいにくの雨で、足元も悪く写真もあまり撮れませんでしたが、


いい気分転換になりました🎵


まずは六甲高山植物園で撮った写真です。


薔薇やゆりといった華やかな花も素敵ですが、ごつごつした岩山の環境で生育 する強さ、たくましさと

その凛とした美しさとの対比が高山植物の魅力ですね。


宝石緑睡蓮
眠れるラプンツェル-__ 1.JPG__ 1.JPG


宝石紫ヒマラヤの青いケシ
眠れるラプンツェル-__.JPG


ニッコウキスゲ
眠れるラプンツェル-__ 1.JPG__ 1.JPG

眠れるラプンツェル-__ 3.JPG__ 3.JPG

眠れるラプンツェル-__ 1.JPG__ 1.JPG

眠れるラプンツェル-__ 2.JPG__ 2.JPG

雨の中、1時間あまり散策後、神戸シェラトンホテルランチバイキングへ!


パンと白玉ぜんざいが美味しかったです~アップ
眠れるラプンツェル-__ 3.JPG__ 3.JPG


そして午後からは今春オープンしたばかりの「舞洲ゆり園」へ。


このころから雨はさらに激しくなり、ちょっと外に出るのはためらわれるレベルあせる


でもせっかくなので行ってみると・・・・


200万輪のゆりが、お出迎え~。

下がりきったテンションが一気にアップアップ
眠れるラプンツェル-__ 1.JPG__ 1.JPG

色とりどりのゆりが雨に濡れてきれいでした。

眠れるラプンツェル-__ 2.JPG__ 2.JPG

次回は晴れた日に訪れたいです♪
ペタしてね