今日は以前から一度行って見たかったかね井さんに言って来ました。

駐車場がないのでかね井さんから徒歩5分くらいのところにあるコインパーキングに停めました。

入口には白い暖簾が掛けてありますが店名の染めぬきは入っておらず看板もなくてとても分かりにくいです。
photo:01



平日11時40分過ぎのせいか、先客は2組だけで待たずに入る事が出来ました♪

オーダーしたのは荒挽きそばと焼き味噌です。
サービスの蕎麦煎餅を食べながら待つこと10分。
photo:02



焼き味噌の登場です。
photo:03



さらに10分ほど待つとようやく荒挽き蕎麦の登場。
photo:04



粗塩とダシの2種類用意され、まずは塩で頂きました。
かためで細いけれどしっかりしていてコシがあり、美味しかったです。
生の山葵は自分で鮫肌で擦りおろし、出汁に入れます。
個人的には塩で食べる方が好きかな♪

最後に頂いた蕎麦湯がとても濃厚でとろんとしていて何度も継ぎ足しました。
また京都に行った時は再訪したいお店ですドキドキ






iPhoneからの投稿