皆さん、こんにちは☺️🌿


昨日あたりからまた寒々としてきましたね〜


私のお家🏠は築25年の木造一軒家なので、この季節になると部屋の中がここは外かな😂?と錯覚する程スースーします🌪笑

電気代も値上げするみたいなので、この冬はなるべくエアコンに頼らず防寒対策していきたいですね...🥹

皆さんも体調崩されないようご自愛くださいね 🤍



さて!

本日は私が最近購入したバッチフラワーエッセンスのアグリモニーをご紹介できたらなと思います。



まさに私の気質にぴったりのエッセンス。

いままで何故選ばなかったのが不思議なくらいです。


こちらはバッチフラワーのプラクティショナーさんに私のホロスコープと照らし合わせながら選んでもらいました。


こちらがなんと、私のホロスコープの8つの惑星中4つもアグリモニーが当てはまったとのことで!😳😳


元々の素質、そして強みでもあり弱みでもあるアグリモニーを今回試してみようと現在進行形で飲用中です☺️✨


アグリモニーは、こんな方におすすめ🙆‍♀️


🟠外では平静を装うが、内心不安や心配事でいっぱい


🟠他人に自分の本当の感情を出すことに抵抗がある


🟠問題や悩みをかかえると、つい見て見ぬふりをしてしまう


🟠一人でいると苦しくなり、休みの日もスケジュールを詰め込み誰かと過ごしたがる


🟠気を紛らわすために、ギャンブルやアルコール、買い物などに依存する傾向がある


などなど



外での自分と家での素の自分。


オンオフの切り替えという言葉もあるように、

みんなある程度、

社会に出ると大人になると、鎧を被って「仕事だから」と演じてる部分はあると思います。



私は長女生まれで、あまり手のかからなかった子供だったらしく、さらに親戚や大勢の人の前では内弁慶な性格だったので


外では「お姉ちゃんでしっかりしている」

          「落ち着いていて大人しい」

  など、よく言われていたし、自分はそういう人間なんだと子供ながらにインプットされていたように思います。



でも

本当の自分は

だらしなくて面倒くさがりだったり

家事も最近までまともに出来なかったり

(仕事は出来るとよく言われる😂)

朝起きるの苦手すぎてずっと寝てたり

とか。


外の自分と家での自分にギャップが大きくあるのです。

そのギャップに、自分の内側に苦しみが無ければそのままでも良いと思うのですが

私は、ずっと違和感を感じていたのかもしれません。



もっと誰かに頼っていい。

もっと甘えたっていい。

素のお笑い要素満載の面白い自分を出していい。

不自然に自分を作ったり、周りからどう見られてるかなんて気にしなくていい。

もっと本音で人と関わり合いたい。


この文章を書きながら、そう感じました^_^



今後の自分の変化が今から楽しみです🤍



今日も最後まで見ていただきありがとうございます☺️❄️