何度もソ連によって壊されたけれど、
何度も復元した無形文化遺産の十字架の丘。
ネットで写真を見て、想像していたよりも
ずっと広い場所。
一周くまなく見ようとしたら一時間以上はかかる。

十字架の丘、正面。
人間の背より相当高い十字架がたくさん。
ぽ!

形も色も様々。
ぽ!

十字架の丘の中にある道。
道の両脇に入りきらないほどの十字架が
ずらっと並んでいて圧倒されます。
ぽ!

丘の中をぐるぐると一周。
ぽ!

正面からもぐるぐると歩きました。
ぎっしり。

ぽ!

リトアニアのトラカイ城と十字架の丘は
リトアニアに行くなら、とてもおすすめ。

この時はGWだったけど、日差しが強くて
気温も30℃位だったから汗だく。
春~夏に丘へ行く人は帽子か日傘必須だよ。