ワルシャワ駅は地下にあるから、
電車はこんな感じで到着するよ。
この電車に乗って、ワルシャワからオルシティンへ!

私たちは2等車だったから、8人掛けのボックス席。
大きなスーツケースを持っての移動だから、
重いし大きいし、こんな空間に持ち込むのは
迷惑だから、置きっぱなしって不安だけど、
通路に置いておくしかないねって話してたら、
誰も乗ってこなくて電車はガラガラ。
私たちは窓側に座って、最後までボックス席の
中に置いておけちゃった。

朝ごはんは駅で買ったサンドイッチと水。
ライ麦の入ったパンにレタス、トマト、ハム、
サラミ、チーズマヨネーズが入ってた。
500mlペットボトルと比べると分かるけど、大きい。
水が30円、サンドイッチ200円位。

到着!
ワルシャワは凄く整備されてるけど、
ワルシャワから少し離れるとのどかな感じ。
勿論、エスカレーターもエレベーターも無いから
自分の荷物は自分で運ぶんだけど
これが結構大変…。
見て貰いたいのは、電車とホームの隙間!
こんなにあるんだよ。

そして、電車乗降用階段。
一人が通るのが精一杯の狭い階段。
スーツケース抱えてこれは本当に危険。
かなり注意しないと危なくて毎回ひやひやする。
この時もその後も、近くにいた男性が荷物を
持ってくれて、本当にありがたかった…!

オルシティン駅のパン&ケーキ屋さん。
美味しそうなのが色々あって、私はエクレアを
買ってみました。
厚めでザクザクした食感の生地に、少しだけ
お酒の効いたクリームが入ってて、30円位。
可愛いショーケース見てると色々買いたくなるよね。

何も持っていなければ気にならないんだけど、
重いスーツケースを持ち歩いていると、
エスカレーターかエレベーターがあれば
助かるんだけどなーって毎回思う。
クラクフですら、エスカレーター無いんだもん。
私が色々買いすぎなのかもしれないけど…!