こんにちはキラキラ健康管理士のmisakiです^^

からだの内側から、健康的で美しくなるための

健康美人食を発信。食材の選び方や

女性が摂るべき栄養、バランスの良い献立など

役立つ情報を発信していますピンクハート

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

今日は冷蔵庫の中身が空っぽすぎたのですが

とりあえずあるものだけで作ったら、

超美味しいキムチチャーハンができましたラブ

 

キムチっていつも中途半端に余っちゃうんですが

こういうときに、あると助かりますねw

 

キムチには乳酸菌が含まれているから

腸内環境を整えてくれるし、

血中コレステロール値を下げる役割もあります。

 

 

塩分量も多いので食べ過ぎはよくないですが

納豆を食べるときにちょっと加えたり、

うまく利用したい食材。

 

 

ということで、今日のレシピは

 

\簡単絶品キムチチャーハン/

 

 

《材料》二人分

ご飯・・・250gくらい

豚ロース薄切り・・・4枚

にんにくみじん切り・・・小さじ1

卵・・・1個

玉ねぎ・・・中1/2個

キムチ(こくうま)・・・大さじ2杯分くらい

ごま油・・・大さじ1

ブラックペッパー・・・少々

醤油・・・小さじ2

中華味の素・・・小さじ1

とろけるスライスチーズ・・・2枚

糸唐辛子(飾り用)・・・適量

 

《手順》

①豚肉は食べやすい大きさに切っておく。

 

②フライパンにごま油を熱したら、にんにくを入れて

豚肉と、玉ねぎみじん切りを炒めていく。

 

③豚肉に火が通ってきたら、解きほぐした卵を入れて

ぐるぐるとかき混ぜてスクランブル状にする。

ご飯を加えてパラパラになるように強火で炒める。

 

④キムチ、醤油、中華味の素、

ブラックペッパーで味を整えたら

とろけるチーズをパラパラと入れて

全体を混ぜ合わせるようにして

チーズが溶けるまでしっかり炒める。

 

⑤お皿に盛り付けて糸唐辛子を飾って完成。

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

チーズを入れるとコクが増すので

そんなに味付けしなくても満足感が得られますグッ

減塩にもなりますねキラキラ

 

キムチとチーズの相性が最高でしたピンクハート

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

まじかるクラウンランキング参加中ですまじかるクラウン

よろしくお願いいたしますニコニコ

 

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康美へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へ
にほんブログ村