こんにちは、ユウコです。


不思議な体験をしました。
いつも持ち歩いている鈴の音が
変わったんです。


クリアに、爽やかになりました。


ただ、理由がわかりません。
そばにいた友人と2人で
「あれ?音変わったね」と驚きました。

この鈴は
部屋に普段おいてあって
出かける時は持って行きます。
遠出の時は特に。
(近所の外出には持ち出しません)

鈴は大きさがいくつかあって
それぞれ買った場所が違うので
音も違います。
つくりが違うので当たり前の話なのですが
そんな使い方をしていて音が変わるのか。
落としたりしていないし、変形もしていないと思います。衝撃を加えるようなことはしていません。
しかも、音の質が上がっているように感じます。

一緒に置いてある鈴の影響で
音が変わるということがあるのか

聞いたこと、ないですよね


前の音より今の音が好きなので
わたしは喜んでいますが
理由がわからないです。

またしばらくしてから
答え合わせがあるのかな…


明日、マルシェです。
毎度のことですが、フワーッといます。
今回は一粒万倍日にそっと作ったものを
少し持って行きます。

なるべく色を決めて作ってきたのですが
今回は違う色にしたので、動きが未知数。
や、元々の働きはするので何も問題ないのですが…
(クルクルまわるかどうかの話です)
いつもの色味は、よく回るようにみえるんです。
今回のは整ってるけど、何か別の動きするかな…どうかな??
とりあえず、そんな感じなので
お値段少しお求めやすい感じになります。
またみつけてみてください。
早い者勝ちです。
そもそもの素材は一緒です。特等ちゃん笑
だから、ある意味特価ですね。



いつもありがとうございます


ヒーリングサロン心咲