こんにちは、ユウコです。



県内のお寺とか。
最近縁のある所しか行かないのだけれど


あるお寺の
ずっと奥の方に

散華が入った袋を
御神籤みたいにおいてある所があって

私はその散華をひくのが好き。



今回久しぶりに行ってきた。
相変わらず、身体の重たいもの全部
引っこ抜いて軽くしてくれる。
ありがたい。


散華には

持っているものを分け与えなさいと
書いてあった。


もちろん、タダでとは書いてない。
けれど
必要な人に届くように
出しなさいと
書いてあるように解釈しました。


そばにいた友人が
私が売ってる飾りのことじゃないかと言った。

まぁ…材料ばかり抱えてても…ね。
確かに。


私は
このブログの事も頭をよぎった。
情報も、かな。



けれど、そうするなら
等価交換の法則は
どこまで生きているのか。


また、見えないもののやりとりが
あるのかな……



今回はそこの近くで
帰りにどうしても食べたくて
白玉だんごと、くずきりと
食べてきた。



あんこがたっぷり乗った白玉だんご
黒蜜ときなこが添えられたくずきり

どちらも、豆


小豆と大豆


まめ。

魔滅。



お盆すぎて、この後お彼岸ですからね。
疲れも出る頃ですからね。

予防に、くらったあとに(なんの?)
おまめ、(ちょっと可愛くかいてみた)
いいですよ。


ん?
持っているもの、を分け与える
情報提供です。


ほら、あなた
必要でしょ?





いつもありがとうございます



ヒーリングサロン心咲