こんにちは、ユウコです
15日から17日は
毎年伊勢神宮で
神嘗祭が行われています
今年なった新米を
稲穂を
神様に捧げ感謝するお祭りです
稲穂を奉納する事を
初穂曳き(はつほひき)
といいます
外宮は
陸曳き(おかひき)といい
奉曳車(ほうえいしゃ)にのせて
内宮は
川曳き(かわひき)といい
五十鈴川を田舟にのせて
何人もの人がひいて
奉納します。
いつか間近でみたいと
思いながら
まだ見たことはないのですが
毎年変わらぬ神事です
機会があれば
是非参拝してくださいね
明日は
特にお日柄がいいです
天一天上も今日と、明日までです
いい日にしてくださいね
今日と明日は
伊勢神宮で
御神楽も奉納されます
いつもありがとうございます
ヒーリングサロン心咲-misaki-