こんにちは、ユウコです
今日は、何だか
家族に何か買いたい気分
母の日、は
先週終わったけれど
まだ何か買いたくて
母と、祖母に
何か買って帰ることにしました。
雑貨屋さんまわっていると
ふと目に止まったのが
般若心経の書かれた
タオル
ガーゼタオルもありました
カッコイイ仕上がり
絵文字、当て字になっている
般若心経もあって
何だか可愛くて
面白い
お経を
可愛く面白く書くのは
よくないと
言う方もおられますが
昔からみると
お経離れとかもあって
ちょっとかじった
私のような人は
面白い、と
思うかもしれません
え?
もちろん買いましたよ
買って、祖母に漢字で書かれた
ガーゼタオルを渡しました
恐れ多くて
使えない
そう言われて
あぁ、そう言う考えが
一般的なのか
と思いました
私はどうも
少しずれている
親やすい
一番有名なお経だと思って
嬉しかった私は
使えなくて無理だというなら
自分が使うと伝えたところ
祖母はお守りに持つと
大事に奥の部屋に
持っていきました。
母親には
食べ物を買ったのですが
念のため必要かきくと
やはり、わたしは大丈夫、と
何が好みかなんて
わかりませんよね
でもおかげで
私の手元に、絵柄の般若心経が
きたんです
まもりに、なりそう
今からの時期は
汗をかきますからね
入りやすい
首の後ろを守れる
素敵アイテムです
大事に使います
いつもありがとうございます
心咲-misaki-