こんにちは、ユウコです
お部屋の散らかり具合で
太りやすい体質かどうかが
わかる
そんな番組が放送されていたそうです
私は、というと
散らかすのが得意
というより
物が溢れている
必要かどうか
見極めがつけにくくて
ついつい後回しにしています
最低限の
食べた物、飲んだ物
脱いだ服
は
片付けていますが
それでも
散らかってる
何かなと
改めて見ると
紙袋や
御朱印の間に挟んであった半紙
お守りの袋。
と、買ったまま
開けずに満足してしまった雑貨
半紙なんか
ぱっと
捨てちゃえばいいんですが
時々
凄いパチパチいってて
エネルギーが乗ってることがあって
それを何度か体感すると
簡単に捨てられなくなりました
紙だらけの部屋は
ごちゃごちゃして
頭が「わー」ってなるので
取っておくならそれ用の入れ物を
準備するか
捨てるにしても
ゴミ箱に中々入れれないので
まとめて左義長に
出そうと思います
…左義長まであと350日ほどありますね…
気が遠くなりそうです
雑貨は
飾れるスペースを
あけて
飾らないといけませんね
気長に、気長に
減らします
先ずは
増やさないこと
目標ですね
いつもありがとうございます
心咲-misaki-