こんにちは、ユウコです





毎日地震が続いていますね

震源地に近い皆様
ちゃんと身体と心、休めていないのではと
ニュースを見るたびに思います



島の皆さんはだいぶ避難が
すみましたか?


残られた方もいると聞いています
家や土地を守るのもそうですが
避難しても
鹿児島とかでも地震が頻回ですから
どこにいても、と
思われて残った方も
中にはおられるのではないかと
思いながら
ニュースをみています



東北地方に
友人がいて
その人は
地震は頻回すぎて
だいたい揺れを感じたら
どれくらいかあてられると
話していました


富山は
能登の地震の時に
一緒に揺れますが


東北や
九州地方よりは
少なく、経験も低いと思います

その分
備えも、他県の方からみると
殆ど出来ていません
備蓄も
少し増えたかもしれませんが
まだまだ、追いついていませんね



地震は
中々防げません

祈る事しか
出来ないのですが



地震で人の命が
奪われることのないように
小さな地震で
済んだら
いいですよね


今年は特に多いので



気をつけて備えましょうね





いつもありがとうございます




心咲-misaki-