こんにちは、ユウコです






コロナが始まった頃



歯を痛めて





ずーーーーっと
我慢してきたんですが
限界で
歯医者に通うことになったんです




初期の頃に
治していれば
ここまで酷くなってなくて





虫歯が一つあると



他の歯にも
虫歯ができやすくなって




痛むと
食べるものも
丸呑み状態で
太るし



虫歯から色んな病気になるのも
知っていたのですが




とにかく
コロナがこわくて





私の歯科医師は





コロナ対策
しっかりしてるんですが



しっかりで



予約の人数
かなり少なくて




治療も
すぐ終わる





ちょっとずつ
治すのですが



予約いっぱいだから



次の予約が
月を2つまたぐレベル








…治らない…




次のができる…






集中で何箇所も治さないのは
待たせてる間に
別の治療をすると
リスクが上がるから




一回きりで
片付けられる量の
治療に
切り替えているようです






予防は大事







だから
此方も





かなりの時間をかけて
治す覚悟が
必要なようです









頑張れ











いつもありがとうございます










心咲-misaki-