こんにちは。
FSCA認定 風水心理カウンセラーの美咲美希です。

今朝の朝食は、蓮村誠先生にお勧め頂いた手作りチャパティを初めて作りました。材料はアタ粉という細挽きの全粒粉とぬるま湯だけ。

{6563E1E9-5A09-46AC-BA7C-47B9DCD6F01E:01}

※画像左側がアタ粉。

アタ粉にぬるま湯を加え、一まとめになったらパン捏ね台に出してよ~く捏ねる。チャパティはボソボソしてて美味しく無い印象でしたが、蓮村先生の「よ~く捏ねるとしっとり仕上がる」という言葉を信じて捏ねました。

{D6662798-6763-48DA-9207-93CDB46F46AF:01}

一まとめにして30分以上寝かして、分割して少し休ませます。

{8007D415-509A-49DE-B284-5BA7D93BD3F0:01}

あとは伸ばして焼くだけ。

{F51172AC-E799-407A-9197-EF103B165FC1:01}

ムングダールのスープと人参のスープを添えて出来上がり。とっても消化が良く、栄養もある朝食のできあがり。

{479BBF26-ACAD-4B96-B6C6-720046F73F1E:01}

春前なのでカパを減らすため甘いものは控えた方が良いものの、ちょっと甘いものが食べたいので、ギーを塗って、自家製シナモンシュガーを振って食べました。シュガーはお砂糖ではなくジャガリーです。


今年は二黒土星中宮の年。
お家でごはんを手作りしてご家族で楽しむことが運気アップに繋がる年。

特に、粉物は全粒粉、お米は玄米や五穀米がおすすめです。