最近、アギトの感情が
 
ニコニコ天使ほんわか
or
激おこぷんぷん怒り
 
の二択しかない上に
一瞬でそのモードが変わるので
 

母ちゃんタジタジっす滝汗
 
 


こんばんは。
 

妻で嫁でママの自分と

 

""の部分も大事にしたい

 

5歳差ブラザーズママ

 

みやまゆです

 

(山本あきこさんのもとで

ライフ&ファッションスタイリスト養成講座受講中)

 

 



(相方のゴルフシューズが干してある…チーン)

 


何を隠そう、このワタクシ
健康と元気なのが取り柄なんですニヒヒ
 
が、昨日あたりから
な~んか気持ちも体もピシっとしなくて。
 
 

こういう時
 
今までだったら


それでもコーデ写真は
ちゃんと撮らなきゃ!

子どもの習い事は行くべき!

早く帰って晩御飯の準備しなきゃ!



と、自分に喝!って
してたと思うんです。


そう、がんばるのが当たり前
 
もはやその方法しか知らなかった。




巷では

「自分に優しく」とか
「感情のままに」とか聞くけど
 
いまいちピンとこなくて。
 

そんなワガママ放題なことしたら私の周りに
誰もいなくなっちゃうんじゃない?

みたいに思っていたんです。
 

 



でも、今日は

 

コーデの写真は撮らず

子どもの習い事はお休みさせてもらって

寄り道してコーヒーを買いました。





”自分に優しく”って

周りを無視する”ワガママ”じゃなくて

 


”ほんとはこうしたいな♡”

という心の声を

拾うことかなって。

 

 


それを行動にするかしないかは別として


「あ、私はそう思っているんだな」って

 

気付いてあげるだけで

不思議と気持ちが満たされる気がします。




 


で、今日の行動も

自分の思うままにしてみたら



コーデじゃない写真をインスタにUPできたし


習い事がなくなって

ダラダラしてる子どもはうれしそう


コーヒーついでにドーナツを買ったら

アギトもルンルン口笛

 

 

あれ?誰も困らない?ニヤニヤ

 

 

誰にも気づかれないレベルの

”ほんとはこうしたいな♡”

 

ちょっとずつ行動にうつしちゃいましょデレデレ

 

 

 

 

 □□□□□□□□□□

 

 

ライフ&ファッションスタイリストとして

宇宙人しっぽ今年春のデビューを目指しています宇宙人あたま

 

 

 

 

 

 

 

ビーグル犬しっぽ1対1のトークができますビーグル犬あたま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒猫しっぽほぼ毎日更新Instagram♡黒猫あたま

 

 

下矢印画像をクリック下矢印

 

 

 

 

 

 

 

猫しっぽこんな記事はどうでしょう♡猫あたま

 『流れに身を任せる』昨日は お風呂に入ろうとすると「ごはんが先がいい~」 と言われ ご飯があと5分でできるな~ってタイミングで「じいじと遊んでくる~」と2階へ… なんとも自由なア…リンクameblo.jp