復興支援はまだまだ続く | イタリアーナは人生を味わい尽くす!

イタリアーナは人生を味わい尽くす!

育つ 巣立つ を応援したい。

そして、人生を味わい尽くしたい。

震災後
現地で直接被災者をダイレクトに支援している「こけめ農園」とともにサポートしてまいりました。

photo:01



最初は、布団、ドライヤー、ミシン、化粧品、洋服、時計、、、、
途中からは、自立復興の為のプレハブ支援
最近では、仮設住宅皆様の「文化祭」開催費用の支援を致しました。

photo:04

陸前高田の仮設住宅自治会長さんから、文化祭には、是非来て
自分たちの復活プロセスをみて欲しい、という連絡を頂き
来月、財団理事長と東北へ行ってきます。


6月末で仮設住宅生活1年になるそうですが、会長の金野さんの仮設住宅では
誰一人として居住者が減る事がなく、逆に赤ちゃんが誕生し増えたそうです。
仮設住宅では、ディサロンから始まり、お茶っこ飲み会、交通防犯活動
ラジオ体操、カラオケ教室、囲碁将棋教室等、日々活動を展開し、また
文化祭に向けて「奇跡の一本松」をモチーフにした踊りもでき、健康作
り隊も結成され世代間の交流も盛んになっているようです!

みな、大切な人や家を失った人が多い中
助け合いながら、仮設住宅住民みんなで立ち上がって行こうと
頑張っていまして、そして、こちらの仮設住宅では
非常にうまく行っているようです。

うまく行ってる仮設住宅、その人たちが
他の仮設住宅にもうまく行くモデルケースとして
サポートが出来ます。

photo:02


岩手宮城周辺をまわり、福島の支援先も訪問予定です。



ところで、知人の会社では
社員旅行で今年は東北をまわるそうです!

photo:03



2、300人の社員が、それぞれ東北のコースを選択し旅をして
夜は一同集まり宴会!でしょうか?
こういう支援、有り難いですね。
色々な支援の方法がありますが、東北にお金を落とす、大事です。

お金を落とす事、そして、まだまだ残る
瓦礫の山も目にするグループもあるのではないでしょうか?
何度も東北に行きましたが
実際に見て、知り、感じる事、それも非常に大事だと思いました。

まだまだ、被災支援は必要。