ライブ告知
ぇー、ライブ告知です。
■10月16日(土)
場所:池袋ADM(http://www.adm-rock.com)
イベント名:土曜日とオレ
Open 17:30 / Start 18:00
7th PANCAKE でViolin を弾きます。
他出演者:Scarminglione / THE-BO☆BO-JUNGLE / 夕陽のガンマンズ /
The Mad Hatter Boody Trap / DJ寺岡&THE REVOLUTION / 豚骨粗鬆症
■11月14日(日)
場所:四谷OUTBREAK!(http://www.hor-outbreak.com)
イベント名:未定
Open 16:00 / Start 16:30
7th PANCAKE でViolin を弾きます。
他出演者:THE BEGGARS / ドレンチスカンク / ルシール / ヘアスプレーサイケ
■11月21日(日)
場所:両国SUNRIZE(http://www.livehousesunrize.jp)
イベント名:アニソンらんでぶ~
Open 未定 / Start 未定
absolute territory でBass を弾きます。
他出演者:不明
ぉ暇でしたら、ご来場よろしく♪
■10月16日(土)
場所:池袋ADM(http://www.adm-rock.com)
イベント名:土曜日とオレ
Open 17:30 / Start 18:00
7th PANCAKE でViolin を弾きます。
他出演者:Scarminglione / THE-BO☆BO-JUNGLE / 夕陽のガンマンズ /
The Mad Hatter Boody Trap / DJ寺岡&THE REVOLUTION / 豚骨粗鬆症
■11月14日(日)
場所:四谷OUTBREAK!(http://www.hor-outbreak.com)
イベント名:未定
Open 16:00 / Start 16:30
7th PANCAKE でViolin を弾きます。
他出演者:THE BEGGARS / ドレンチスカンク / ルシール / ヘアスプレーサイケ
■11月21日(日)
場所:両国SUNRIZE(http://www.livehousesunrize.jp)
イベント名:アニソンらんでぶ~
Open 未定 / Start 未定
absolute territory でBass を弾きます。
他出演者:不明
ぉ暇でしたら、ご来場よろしく♪
イオフェス2010
先日の土曜日は、大好きなイオシスのライブに行ってきました。
ま、好きなのはイオシスといぅよりmikoちゃんなんだけどね。
ぃぇぃぇ、曲は大体みんな好きですょ、もちのろん!
座席は全席指定で、松・竹・梅から選べるってコトで、
竹席を購入済みであったのですが、竹席って前から2列目。。
ぉぢさん、良い歳こぃてそんな前の方ではしゃげなぃワケで。。
だけどね、俺は今回スタッフとしても参加してたんですょ、実は♪
だからね、バックステージパス(BSP)があるワケですょ!
BSPを「ジャッジメントですの!」と言わんばかりに見せれば
何と空ぃている席に座れるってコトで、
途中から梅席の後ろで立って見てました♪
「スタッフですの!」
最後列から「ゥー、ヤッフゥ♪」とか「断罪!」とか「禁止!」とか
「リンちゃーん」とか「エヤッサ」とか「バーカ バーカ…」とか、
1人で歳甲斐もなく叫んで盛り上がっておりました。
で、気付ぃてしまったんですょ。
俺、チケット買わなくて良かったんぢゃね?って。。
ドンマイ!
ま、好きなのはイオシスといぅよりmikoちゃんなんだけどね。
ぃぇぃぇ、曲は大体みんな好きですょ、もちのろん!
座席は全席指定で、松・竹・梅から選べるってコトで、
竹席を購入済みであったのですが、竹席って前から2列目。。
ぉぢさん、良い歳こぃてそんな前の方ではしゃげなぃワケで。。
だけどね、俺は今回スタッフとしても参加してたんですょ、実は♪
だからね、バックステージパス(BSP)があるワケですょ!
BSPを「ジャッジメントですの!」と言わんばかりに見せれば
何と空ぃている席に座れるってコトで、
途中から梅席の後ろで立って見てました♪

「スタッフですの!」
最後列から「ゥー、ヤッフゥ♪」とか「断罪!」とか「禁止!」とか
「リンちゃーん」とか「エヤッサ」とか「バーカ バーカ…」とか、
1人で歳甲斐もなく叫んで盛り上がっておりました。
で、気付ぃてしまったんですょ。
俺、チケット買わなくて良かったんぢゃね?って。。
ドンマイ!
夏休みの工作
本日は夏休み最後の日です。
夏休みのラストと言ぇば、やっぱ宿題の追ぃ込みでしょ!
といぅコトで、今回は工作に挑戦しました♪
用意した材料は以下の4種類。
・溶接用ゴーグル
・塩ビ板(緑の透明)
・ゴム板(黒)
・スポンジ(黒)
合計1,500円っっ!
思ってた以上に安ぃな。。
さてさて、コレが溶接用ゴーグル。
コレを以下の手順で工作すると。。
①まず始めに、塩ビ板(緑の透明)を適当に加工して、
溶接用ゴーグルの遮光板と取り替えます。
②次に、ゴム板(黒)を適当な長さに切り、
ゴーグル正面に貼り付けます。
③最後に、スポンジ(黒)を適当に切って貼り付ければ完成です。
まぁ、久々の工作にしてはよくできたのではなぃでしょーか♪
本当は、この夏休みでニコ動デビューしよーとか、
部屋探しして引越しの準備しよーとかイロイロやりたぃコトがあったのに、
結果コレだけ。。
むしろコレは予定になかったワケだが。。
夏休みのラストと言ぇば、やっぱ宿題の追ぃ込みでしょ!
といぅコトで、今回は工作に挑戦しました♪
用意した材料は以下の4種類。
・溶接用ゴーグル
・塩ビ板(緑の透明)
・ゴム板(黒)
・スポンジ(黒)

合計1,500円っっ!
思ってた以上に安ぃな。。
さてさて、コレが溶接用ゴーグル。
コレを以下の手順で工作すると。。

①まず始めに、塩ビ板(緑の透明)を適当に加工して、
溶接用ゴーグルの遮光板と取り替えます。
②次に、ゴム板(黒)を適当な長さに切り、
ゴーグル正面に貼り付けます。
③最後に、スポンジ(黒)を適当に切って貼り付ければ完成です。

まぁ、久々の工作にしてはよくできたのではなぃでしょーか♪
本当は、この夏休みでニコ動デビューしよーとか、
部屋探しして引越しの準備しよーとかイロイロやりたぃコトがあったのに、
結果コレだけ。。
むしろコレは予定になかったワケだが。。
初顔あわせ
本日は、来週のライブにぉ誘ぃいただぃた
THE BEGGARS さんのスタジオ練習にぉ邪魔してきました。
皆さん優しそぅな方たちで、助かりました。
怖ぃ人たちだったら演りにくぃだろーなーとか思っていたモノで。
ぁー、でもボーカルの方はチョット怖そぅ(ワイルド?)な感ぢでした。
ローリング ストーンズのコピーってコトで、
全く聴ぃたコトなかったんですが、
一所懸命コピってみました。
練習不足がたたって(イツモのコトですが。。)
かなり弾けてなかった感はありましたが
雰囲気は出ていたんぢゃなぃでしょーか?
以下、ライブのご案内です。
日時:8月14日(土)
場所:青山 月見ル君想フ
http://www.moonromantic.com/
出演バンド:
THE BEGGARS
タイムテーブル:
14:00 開場
14:30 トークライブ
15:00 インターバル
15:30 アコースティックライブ
16:10 インターバル
16:40 PRタイム
17:10 インターバル
18:00 フルライブ
19:30 バータイム
22:00 終了予定
tomo=tomoくんは、15:30の部で2曲やらせていただきます。
もし気が向ぃたら来て観て下さぃな♪
今回が初めての練習で最後の練習だったんですが、
果たして大丈夫でしょぅか?