網走出張(前編) | とある日常の不定期録

網走出張(前編)

たまにはちょぃと仕事のコトでも書いてみる。

昨日まで、網走に出張に行ってたんだけど、
仕事は余裕をもった予定をたてて、
ちと遊んで。。もとぃ業務を理解するために、
国の管理する道路(つまり国道)を見てまわったのさ。

その時の様子を以下に示す。

まずは、仕事風景から。
もくもくと作業する後輩を激写!

なんと首がなぃ!心霊的現象!?

なんて、馬鹿なコトをやりつつ、仕事は後輩に全て任せたのさ♪

今回の視察で最初に行ったのが「オホーツク流氷館」!
のっけから国道とは関係なぃ。。

まずは流氷館の展望台から景色を撮影!

綺麗に色付いてますなぁ♪

次に流氷館内でマイナス14℃(だったかな?)の部屋で
濡れタオルを振り回して凍らせる!

凍ったタオルを写したのだがわかるだろーか?
キツネは無視してくれ。。

次にサーモン祭りを見に行ったのだが誰も居ない。。
勝手に入って、川イッパイにばたつく鮭を激写!

こんな小さい写真ぢゃわからんね。。

1日目を終えて次の日!一路、知床峠へ!!
途中港に寄って紅葉をパシャリ!

ついでに、後輩が馬鹿やってたんでもっかぃパシャリ♪

焦って接写モードにしちゃって、ぼやけちまったさ。。

お楽しみの昼飯♪
俺は「うにいくら丼」にしたんだけど、

超うめぇー!!

遂に目標の知床峠入口!

ヒグマが出るそーなんで注意して前進!
ヒグマ発見!!

嘘です。。ウチの後輩です。。
今回は3人で行ってきたのさ。

いよいよ峠へ!
のつもりだったんだけど、15時以降は山に入れないってんで、敢え無く断念。。
何しに来たんだょ。。

(写真は10枚までってコトなので、続きは次回!)