みさ♪のブログ -21ページ目
本日もお越しいただき嬉しいです

メインの仕事の中期休暇が終わり
本日から平常運転になります。
久しぶりに職場復帰

仕事、忘れちゃったわ~ 苦笑
『お帰りなさい』…と皆さまから言われ
やはり、復帰初日は
行きたく無いMAXでしたわ~

行ってしまえば何て事無いのです。
中期休暇は私にとっては
復帰する際のハードルが高い事が判明。
10日間が1ヶ月以上に感じた 苦笑
本日もお越しいただき嬉しいです

一緒に居て
心が安らげるひと。
ただ、単純に優しい言動が
出来るひと…では物足りない 苦笑
無愛想で無口。
だけど
真の意味で優しい。
心が
あ。
山ピーは、素敵ですが、
私がツボなのは、山ピー演じる藍沢先生の
過酷な仕事現場からの帰路。
乗り合わせた母子と
現場で命を救えなかった重症患者を
ダブらせたガッキー演じる白石先生。
いつもなら
決して人前で涙など見せない彼女が
泣いている。
周りから見えないように
無言でさりげなく白石先生をかばう…
泣いていいぞ…と。
私自身は、どうだろうか。
心が強いひとになれているだろうか。
本日もお越しいただき嬉しいです

1月の小さな目標の一つに
キッチンのシンクに
洗い物を溜めない
…っていうのをたててみました。
これ、私独りで住んでいるのなら
確実にクリアー出来るんですけど。
我が家のバカ娘
コヤツが曲者なのでござる

料理しながら
使った鍋やフライパンや食器類を
洗う事が出来ない。
食べ終わってから
シンクに食器類を持っていき
水に浸けるのだが
その日のうちに洗うことが出来ない。
非常にお恥ずかしい話です。
私の言う事など聞きゃしない。
放っておけば
ずっとそのままです。
もうね。
バカ娘が洗い物をしない事を
とやかく言うのは辞めました。
そんなクダラナイ事にエネルギーを
使うのが勿体ないからです。
今までは
しゃくにさわるので
バカ娘が使った食器類は
洗わずに残しておいてましたが
私が全て
その日のうちに
洗ってしまう事にしました。
何も言わず
バカ娘の分も私が洗います。
この思考の切り替えにより
私がたてた小さな目標の一つ…
キッチンのシンクに
洗い物を溜めない
これは確実に
気持ち良くクリアー出来ています。
他人を変える事は出来ない。
バカ娘のだらしない根性を
変える事は出来ない。
ならば
私がついでにやってしまう。
あのバカ娘も
自分の使った食器類を自分で洗う
…という教育は私からされているので
そんな簡単な事さえも
実行出来ていない自分だという事は
解ってるんです。
時々は、自分の使った食器類を
洗うようになりました。
さてさて
毎回毎回、きちんと洗えるようになるか?
習慣にする迄は根気と努力がいるけど
習慣になってしまえば
洗わないと気持ち悪いと感じるようになり
自らすすんでやるようになるでしょう。
いつになることやら。
期待せず
私は私のやりたいようにやっていくだけ。

