みさ♪です。
お越しいただき、ありがとうございます。



さぁ、仙台巡り⑤を始めまーす!!



次に私が向かったのは大崎八幡宮です。



こちらには2017年にユヅが勝利祈願で訪れています。直筆の絵馬も展示されていました。
その絵馬と一緒に、こちらと同じポスターが展示されていました↓







【大崎八幡宮】…1607年、伊達政宗公によって創建。主祭神は応神天皇、仲哀天皇、神功皇后





甘酒でひと休み😄↑



おみくじをひいたら、大吉でした✨✨↓



ラッキーを味方につけて。
次に向かう先は、時間調整の結果、予定変更しました。
再びるーぷる仙台バスに乗り、定禅寺通で降りて、ほんのちょっぴりだけ、ケヤキ並木を見て、いや、見ながら地下鉄の勾当台公園駅へ。そこから泉中央駅へ向かいます。



泉中央駅…明日11月8日(日)のNHKカルチャー仙台教室の講座が開催される会場があります。



が、今からは✨ユヅの聖地✨へ向かいます😍❤️❤️



ちょードッキドキだよぅ😆😆😆








次に続く…。



ね❤️