みさ♪です。
本日もお越しいただき嬉しいです。
ありがとうございます。
私、学生時代6年間、卓球部でした。
私の学区は卓球の強豪校が多くて
私の卓球部の実力は、普通レベル
私も普通レベルでした。
なので、インターハイとか
そういったハイレベルの世界では
無いのだけれど
それなりの世界で
一生懸命、青春してました。
私が体育会系の体質(爆笑)なのも
風邪一つ滅多にひかず
ハードワーク、ハードスケジュールを
こなしても ある程度迄はへっちゃらな
この健康体になっているのも
朝練、午後練、自主練
夏休みも毎日1日中、練習
合宿では
身体中から汗がしたたり落ちる
普段の生活では汗をかかないところからも
汗がしたたり落ちる…
めちゃめちゃ爽快で気持ち良かった!!
筋トレ、ランニング
マラソン、インターバルダッシュ…etc.
卓球部での青春時代が
強靭な(爆笑)肉体を作った。
私に与えてくれた最高のプレゼントだと
私は思っています。
卓球って
当時は一般的に良いイメージが少なく
どちらかというとネガティブ 笑
ネクラ、地味、カッコ悪ーみたいな
じゃ、なんで卓球部に入ったのか?
私の敬愛する先輩から
誘われたのがきっかけだったんです。
私自身に卓球に対する
ネガティブな先入観が無かったのもあり
やってみると結構、面白い!!
高速ラリーが100回以上続いた時の達成感。
フォアハンドで
スマッシュが決まるのも爽快で快感だが
バックハンドスマッシュが
最高なタイミングで打てて
それが稲妻の如く
敵のコートに突き刺さって決まった瞬間の
思わず発する
『ッシャー!!』とガッツポーズ!!
前記事のハピ女カレッジ同窓会で
ロジスピ イメージコンサルタント部所属の
あゆみさんも実は卓球経験者だと判明 笑!!
大盛り上がりでしたよー私達だけ 爆笑
で。ちょっとだけ卓球やってみる?
ということになり 爆笑
一緒にやってみてもいいよ、
という同志方々を募集いたします





こちらのブログに
コメントかメッセージをくださいませ



観に行くんだー



絶対、観に行く時間、作るぞ





めちゃめちゃ期待出来る予告↓
卓球やるひとー



連絡待ってまーす





ね 




