みさ♪です。
お越しいただき嬉しいです。
ありがとうございます。




















みさ は思い返していた…。
てんこ盛りな8月1日を…。
この4月半ばに転職して
7月末までがOJTだった。
8月から新人デビュー。
ましてや私は
いきなり初日からシフト勤務で
2週間、今までの常勤時間とは異なる勤務。
始まりは遅いが、
そのぶん終わる時間も遅くなる。
帰宅は、順調にいって23時頃になるだろう。
ましてや、月初は超ーーー忙しい!!
前日に調べた電車の時刻。
デビュー初日だから
早めに到着して万全の体制で臨みたい。
そう。朝。
予定よりも早く地元駅に到着。
1本早い電車に乗るか?
時間まで涼しいところにいて
予定通りの電車に乗るか?
一瞬、考えたが
早い電車に乗ることを決断。
後から考えると
この決断が私の運命を左右する事になる。
電車内で到着時刻の再検索を
ホント無意識にしていた。
…
…
…
えぇぇぇッ



1時間、遅くない?ない?ない?
やって
しまいました

デビュー初日に遅刻っすか





あり得ないっしょ





すると
私の内なる声(笑)がですね
しのごの考えてないで
さっさとベストな対策を考えろ!!と
叱責してきまして 苦笑
そうね、そうだわ、そうですよね、と。
で。
みさ は決めた。
私は
遅刻しない
と。
決めると
その通りになると
何度も体験済みだからでしょうか
根拠の無い自信がありました 苦笑
そして
乗り継ぎ検索し直して
このままの電車で行くほうが
一番早く着くと判断。
しかし、ビミョーな時間。
後は、乗り継ぎの際の移動と
降車駅から社屋までの移動が
めちゃめちゃスムーズにいきさえすれば
なんとか、どうにか、こうにか
間に合うカモ…?
始業5分前に着席してればオッケー

…と軽く言ってくれる上司に感謝。
で、みさ は更に決めた。
乗り換えする際、
いつもは使わないエレベーターが
私の到着とぴったりのタイミングで来る。
(これで3分は稼げる)
そして
乗り継ぎの電車が
タイミング良く来て乗れる。
(これで、5分は稼げる)
さらに
例えば
タクシーをタイミング良く拾えて
降車駅から社屋まで
信号にも引っ掛からず到着も有りだな。
(これで、7分位稼げる)
これらが全て私の思い通りにいけば
何とか、どうにか、こうにか
間に合うぞ、と。
でね、結果は…
…
…
…
間に合い
ましたー





全て、私の思い通りの結果になり
コレ、ほんっとにマジです





ただ、1点、少し違う点が。
降車駅から社屋までは
タクシーではなく
私が速歩きで行きました。
軽い競歩レベル 笑っ
信号にも引っ掛からずに。
ビル内のエレベーターも
すんなりお出迎え 笑っ
大事なデビュー初日を
初っぱなから遅刻せずに済みましたー



みさ、
やりました





ハラハラドキドキ
しかし、
私の思い通りになる
という根拠の無い自信

で



決めたおかげで
私は危機を乗り越えましたー





いやはや、なんとも
もう、
ホメオスタシスだよな、コレ

要らんがな 苦笑
楽しめました 笑っ
ハードボイルドだったわぁ………
ね 


