私のブログに遊びに来てくださり
ありがとうございますWハート
嬉しいですきゃーおんぷおんぷ



昨日
仕事Aを出来る限り早く終えて
今夜からの出張の為の
最終打ち合わせに
仕事Bに行って来ました。






社屋1階エントランスロビーの
クリスマスツリーきらきら!!きらきら!!
シンプル且つ
周りとさりげなく融合していて
なかなかセンス良いなと、
思わずパシャリおんぷ



世間はクリスマスムードなんですね。
私は、出張が
第1、2、3週末に各々入っている為
仕事モード大全開 苦笑



詳しくは書けないのですが
ざっくり書いちゃうと
今夜からの2泊3日の出張は
かなりのクオリティの高さを
期待されています。



・初めての出張

・初めて行くクライアント先

・初めて行う業務内容

・同僚の失敗の結果からのクライアントへの私からのフォローが必要

・これから先のこのクライアントとの関係が、私の仕事の出来次第で決まると言っても過言ではない状況

・クライアント先の担当責任者が男性なんだけど細かく難しい人間性 苦笑



…ん~~~( ̄_ ̄ i)汗汗汗



これって、
かなりハードル高くね?苦笑



これらを
連携してきた上司に対して私は…



『承知致しました。
とどのつまり、いつも通りの私で
仕事をすれば大丈夫だと思います。
のびのびと、楽しんで仕事してきます。』



…と、即答しました。
その場、その時の状況での
私自身の手腕が試されるってこと。
ならば、
ドン!!と受けてたちましょう。



そりゃー不安、心配はあります。
私にかかっている訳だし
上司は、私ならば
きちんと成果を出すであろうと
期待してくれている。
失敗したら、それを裏切ることになる。



そういったネガティブな感情が
私にも浮かんで来ました。



しかしそれらの負の感情は
瞬殺wwwでした!!



私もビックリ 笑っ



その瞬殺までの時間が
益々、短くなってきてます。
マイナス感情が湧いたら
すぐ 切り返しで
自分はどう在りたいかの
プラス感情が湧いてくる。



自分自身が
頼もしいきらきら!!きらきら!!きらきら!!



ここまで来たか…きらきら!!きらきら!!きらきら!!



更に成長して参ります!!



やってやろー
じゃないか!!



キャハハおんぷ