こんばんはWハート
みさ♪ですニコちゃんおんぷ



興味深い記事を見かけたので
ところどころ
抜粋してみました。


--------------------------------------------------------------------


女性はみんな
ほぼ例外なく、自信がない。


自分は何かが足りなくて、不十分だ、
と思っています。


だから、女性は、「ありのまま」で
「十分」だ、と思いたいんです。


ダメだと思っている自分が、実は、
ダメじゃない、と誰かに
「権威」をもって判を押してほしい。

 
そう密かに思っているのです。

 
女性にモテる男性は、
そのことに気づいています。
だから、恥ずかしがらずに
女性を褒めます。

 
だからと言って
「褒めればいいのか」と思って
やみくもに褒めると
それでは自爆します。

 
女性の「不十分」感、
劣等感を甘く見てはいけません。


「それ、誰に対しても言っているんでしょう?」

 
「自分が甘えたいだけでしょう?」

 
足下を見て、精一杯の思いで
差し出した「褒め言葉」でさえ、
ゴミ箱にポイ捨てします。

 
でも、ここでめげていては、
女性にモテません。

 
女は、生まれたときから、
自分には「何か」が足りないと
思っていますから、「不十分だ」と
信じる気持ちは筋金入りなんです。


ですから、通り一遍の「褒め言葉」は
スルーします。
そんな「褒め言葉」は
早晩くつがえされることくらい、
身にしみてわかっていますもの。

 
女性にモテる男性は、
それもお見通しです。
そして、つれない素振りの女性を
ちょっぴり口角をあげて
微笑みで受け止めます。

 
「不十分」だから
引っ込み思案になって、
いつも陰に隠れてばかりいる
恥ずかしがり屋さんの女性も、

 
「不十分」だからこそ
男性に負けじと人一倍努力する
頑張り屋さんの女性も、

 
自分の「不十分」な感覚を
埋め合わせてくれて、
「+」に連れていってくれる、
自信をチャージしてくれる男性を
必要としているのです。


なので、男性に、
自分にない「自信」を求めるのです。

 
女性にモテる男性は、
それがわかっているので、
ちょっとかっこつけでも、最初は
「自信のありそうなフリ」をします。
そして、
女性が少しつれない態度に出ても、
意気消沈せず、
かといって深追いもせず、
堂々としています。

 
男性だって、本当はそんなに
自信があるわけではないのですが、
女性から見ると「ある」でしょ?って
思うので、最初からあまり
気弱なところを見せられると、
誰から「自信」をもらったらいいのか
わからなくなるので、
がっかりしてしまうのです。

 
せめて「自信」をもって、
自分のことを褒めてほしい
(評価してほしい)と思うのです。

 
(男性であるという)「権威」をもって
自分を承認してもらいたいのです。

 
自分に「ない」ものが「ある」、
男性に権威をもって
承認してもらえるから、
女性として「自信」をもっていいと
自分に許可を出せるのです。

 
彼ができたとたん、
見違えるくらい綺麗になる女性って
いるでしょう?
「自信」ってすごいですよね。

 
特に、
「不十分だ」
ということで、男性と競争する女性は
「男性に負けるわけにはいかない」
でも、
「自分より強い男に権威をもって
『いい女だ』と言われたい」
と思うから、この二つを同時に
満たすのは「ほぼ無理!」という
思い込みがあります。

 
それだけに、男性から見ると、
「おいで、おいで」と
手招きされているのか、
それとも死ぬまで戦う相手として
仁王立ちになっているのかが
わかりにくいのです。

 
でも、こういう女性たちこそ、
誰か、自分のそんな思い込みを
打ち砕いてほしいと願っています。

 
そして、「そんなの無理」と
思っていた度合いだけ、
自分の「不十分感」の救世主である
「彼」を絶対に失いたくないと思うので、男性にとって「かわいいパートナー」
になる確率大なのです。

 
女性にモテる男性は、
そのこともよく知っていて、
自分にチャレンジしてくるような
男性的な女性の「女性」の部分を
上手に褒めます。

 
女性は、「不足」を埋めたいので、
彼女のコンプレックスを覆すことが
大事です。
かゆいところだけをピンポイントで
褒める、が鉄則です。

 
女性にモテる男性は、
彼女が自分のどういうところを
コンプレックスに感じているのか、
よく観察しています。
女性が
「私をよく見ていてくれている」と
思わせるところを具体的に褒めます。

 




【女性にモテる男性が知っていること】

 
男性は「権威」をもって、
女性がコンプレックスを
感じているところを
「褒め」て「自信」を
プレゼントすると、想いが通じやすい。

 
<褒め方>

1)恥ずかしがらずに褒める。

2)つれない態度に傷つかない。

3)具体的に褒める。
何がどういいのかを褒める。
ただ「かわいい」、「綺麗」と言っても、「何が?」と白い目で見られるだけです。

4)女性がコンプレックスに
思っているところを褒めると効果的。

5)男性が「権威」のある分野で
褒めると効果的。
(仕事ができるなら仕事。
趣味の領域で極めたのならその趣味で。
もちろん「男性」も
「権威」の一つなので、
「男として女の彼女のどこが
素晴らしいか」はOK。)

6)深追いせず、でも、つれない態度に
傷つかないこと。
一貫性をもって伝えること。





…ですって~ガチャピン
なんか、解るような気がする~G

私、
褒められると伸びるコ(笑)なので~Wハート





愛するひとの
想いが込められた言葉や行動は
最強のパワーになりますものwハート☆wハート☆



ハート