こんばんは


ワタクシ…

そう…世間一般で言われる
ギックリ腰
とゆーヤツになってしまいました

先週の土曜日の早朝、
仕事Bに行く為に
ベッドから起き上がった際に
ンッ…??
…と微かに腰に違和感が



その後、どんどん痛くなってきて
とーとー動けなくなりまして


仕事B、休まざるを得なかった

家にあった湿布薬を貼りまくり
土日丸々二日間、仕事を
休ませて貰い(大ひんしゅくだわ)
安静にしてました。
そのおかげで
月曜日から金曜日までの
仕事Aは休まずにご出勤出来ました。
典型的な腰痛持ちの人の動作ですが
なんとか日々の生活は送れています。
このギックリ腰のせいで
ダンスレッスンは先送りですわー

このタイミングでかい



なんなんだよーーー



…ってなるわな 苦笑
貴様、ホメオかー

仕方ないやん (  ̄っ ̄)ブー

今まで酷使に酷使を重ねてきた
自分の身体に
優しくしないと…ってことよね

本当に頑張ってきてくれているから
自分自身の身体を労らないと

私的には、
もう1週間たったし大丈夫だろーと
考えておりましたが、
いやいや、何言ってるんだ、
まだ1週間だろー、安静にしていろと
アドバイスいただきまして。
今まで病気知らず
大怪我もなく
病院にお世話になった事も無いので
イマイチ健康に関しての感度が
鈍くなってる
ヤバいッスね


一応、なんとなく
身体を無理なく鍛えて労る
準備は出来つつあったのかな 笑
点となる事象を幾つか手に入れ
気がついたら
その点達が繋がり線になっている…
あとは、
私がやるだけ
そっかー、そーなのねー
苦手カモカモ 苦笑
コツコツやるの…
波に乗せるまでが苦手カモーーー


しかし、こうもタイミング良く?
イヤ、いーんだか悪いんだか 苦笑
有無を言わさず
…ってやつですかね 苦笑
身体を支える筋肉を
少しずつでも日々、
時間を作って鍛え続ける

今の私に超必要な事

やるのー

やんなきゃダメー

私って
こういう地道な事に
取り組むまでが
なかなかうまく出来ない
って事がよーく解りました

怠け者なんです
しかし、
一旦取り組み始めさえすれば
習慣化されるまで
何とか持ち込めば 苦笑
しっかりキッチリこなします。
ここまで自分を客観視してるなら
やれ!!
Just Do it !!
ですね~ (´▽`;)ゞ
ね~

