MISAE日記 -28ページ目

MISAE日記

三十路の日々の出来事をつづったブログです(*^_^*)

子供のころから、時代劇が嫌いじゃなかったワタクシ。

でも、日本限定ビックリマーク

韓国の時代劇『チャングムの誓い』などは、流行にのって以前借りてみたものの、イマイチのれず1話で断念あはは・・・

日本の時代劇だと学校で習った日本史がチンプンカンプンでも、忠臣蔵や大奥みたいに何度も各局のドラマを繰り返し見ることによって、自然と歴史背景が分かったり、やっぱり日本の歴史ということもあって、親近感と過去の出来事に感慨深いものをおぼえるんだけど・・・

韓国の歴史となると、学校で習った基礎もないためよけい分からないあーあ





そんなワタクシが、別のドラマの予告で見て、どうしても見てみたくなったのが『風の絵師』きらきら。

いつもは好きな俳優さんが出ているから・・・っていう理由でドラマを見始めるんだけど、これはドラマの内容にかなりひかれましたキラキラ

まずは、これ↓予告編でも見てみてくださいなドキドキ



ワタクシ、嗚咽しながら一気に見てしまいましたよ泣

なんかね、とにかくせつないの。

時代劇で、実在した人物ということもあるからよけい、感情移入しちゃってとにかく苦しいの泣

事実+ドラマ用の架空の話しが入っているんだろうけど、それを分かっててもムン・グニョンssiの演技がとにかくせつなくて泣けてくる。

あれだけ泣かされれば、2008年の演技大賞を最年少でとっちゃうわけだよお~

次は、チャン・グンソクssiと出る新ドラマ『メリーは外泊中』が楽しみラブラブ



韓国の歴史にすっかり魅了されちゃったので、次は・・・

『善徳女王』を鑑賞したいと思います顔

五目おこわで普通サイズの、妹チャンおにぎり作るも…

サイズも具も普通すぎて納得できずあせる

何かないかと冷蔵庫を覗いて見れば、

鶏の唐揚げがあった(*^m^*)ムフッ

唐揚げにマヨネ-ズつけて、ご飯の中に入れて握って、ご飯の外側には鮭フレ-クをまぶし、海苔で巻いて出来上がりチョキ

手のひらに収まりきらないBIGサイズになっちゃいましたΣ(・ω・ノ)ノ!



あとは、妹チャンの朝食メニュ-キラキラ

カップス-プとロ-ルパンなんていかがでしょう('-^*)/

ロ-ルパンのつけパン朝食ラブラブ

妹チャンが出かける少し前に、
カップス-プにお湯を入れて飲みやすいように少し冷ましておき、
ロ-ルパンはつけパンしやすいように、一口サイズにちぎっておくビックリマーク

我ながら、ここまで過剰な過保護っぷりにアッパレだと思うわ(´0ノ`*)オホホホホホホ




妹チャンには手厚い見送りを…
母サマには、まぁそこそこの見送りを(手厚い夕食でお出迎えするのでね凞)
完了しました。

五目おこわおにぎりは、母サマが持っていったので無駄がない音符

そんなこんな作ってると、食べた気になって、ワタシ自身の朝食は、余り物で作った小さな一口おにぎりだったりするから、こんなダイエットもありかも(^~^)ムフフ


数日ぶりです(^^ゞ

女の子weekに突入しまして、ト-ンダウンぎみのMISAEでございますあせる





最近嬉しいことがありまして、

妹チャンが、お弁当用のおにぎりを、嫌がらず持っていってくれるようになりました(〃▽〃)ポッ

握りがいがあるというものです♪

早起きのしがいがあるというものです♪

毎日、どんな具にするか、前の晩から考えるのが楽しみでしかたないo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



昨日から朝ごはん代わりに、一口おにぎりを握ったり、今朝は一口サンドイッチを作っておいたり(*^m^*)ムフッ

ちなみに今朝の一口サンドは、メンチカツとホタテのクリ-ムコロッケのサンドを1種類づつ作りましたチョキ

ホタテのクリ-ムコロッケ、貝柱の食感がしっかり残ってて、美味しかったぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ジョ〇ス(ス-パ-)素晴らしいわぁラブラブラブラブラブラブ

マ〇ヤ(ス-パ-)で売ってる、エビカツを使った一口サンドもオススメ☆彡

エビがプリプリで美味しいのヨン(=●^0^●=)



おにぎりは、鶏肉の西京焼きを大きめに刻んで具にしましたチョキ

母サマにもおにぎりをリクエストされるので、2人分作るのは楽しいキラキラ

子供の食生活に気を使う母の気分( ̄▽+ ̄*)

明日のおにぎりは何にしようかな音符