明日からまた仕事。
4日も休んだから、 また一から憶え直しでございます(●´ω`●)ゞ
友達とカラオケ三昧をして、久しぶりに気分転換しました

声張り上げて歌ったし、お互いの今おかれている状況とか、派遣社員としての生き残りの厳しさなどたくさん話しました。
仕事に対する姿勢や取り組み方、考え方、H姉さんはワタシにとっての先生ですφ(゚Д゚ )フムフム…
今後のことは、なるようにしかならない!
ウダウダ考えずに、まず自分に与えられた仕事するべがね。
例えそれが『ムダだよね~』なんて言われようとも、女性社員Aにはムダでもワタシにはムダではない!
Aが教えるのもムダだと思ってるなら、女性社員Bに聞こうじゃないのヽ(*`Д´)ノ
メモとるのをムダだと思われたって、それがワタシの仕事の覚え方。
①普通に教えてもらう
②もう一度教えてもらいつつ、メモをとる
③メモを見ながら、自分で考える
そうやって10年以上社会人として仕事してきて、それでそこそこの評価を得て今に至っているわけだから、もっと自信を持とうと思う。
そしてまたムダと言われた時は、
『全然ムダじゃないですよ!?』
と、はっきり言えるくらい、まずは新しい事を覚える楽しむ気持ちを持とうと思う。
実際、純粋な、事務らしい事務の仕事は初めてで、新鮮な気持ちだから

そんな気持ちを思い出させてくれたH姉さんに感謝です(⌒¬⌒*)
おかげで、明日からまたガンバレそうだよ('-^*)/