今日のランチタイム、ワタシの部署の女性社員と別部署Aの女性社員Sさんが、別部署Aの女性社員Cさんの事を、噂していた。
良くいえば、ウワサ。
悪くいえば、悪口。
『まだ辞めないの~
辞めるって言い出さないかな~
』なんて言われてたから、辞職を願ってるなんて、よっぽど嫌われてるのね

そういう内容の、女性社員同士の会話を目の前でされるのって、聞いちゃった淲ウシシ と思う反面、あ~あ聞きたくなかった湜という気持ちもある。
それから、目の前で言えちゃうほど、ワタシもこの会社に馴染んだんだな…という思い。
派遣社員である以上、この会社の一員のつもりで仕事はこなすけど、それ以外はやっぱり他所の人。
会話に入るつもりはない。
話を振られたら、ナルホドナルホドって相づちは打つけどね。
会社にどっぷり浸からない分、良くもあり、淋しくもあり、派遣社員も複雑ですよ淸
そう言いながらも、そろそろ腰を落ち着けて仕事がしたい
のも本音。自分探しをするには無理の利かない年齢になってきて、いつまでも天職探しはできないし…(ーー;)
みんながみんな、天職にありつけるとは思っていない。
天職にめぐりあうんじゃなく、こなしてるうちに天職と思えるようになってくるんじゃないかと、ここ数年はそう思うようになってきた。
思えば、ここ数年アラサ-になってから勤務した派遣仕事は、どれも自分にしっくりきていた。
ま、そういう仕事に限って、期間限定仕事だったり、時給700円以下のため生活していけない仕事だったりするんだけど焏
難しいね~(iдi)
今の仕事だって、何だかんだ言っても好き

地味に黙々と書類の入力したり、書類を倉庫に片付けて力仕事したり・・・etc
そんな仕事が好き

天職かもしれない渼
でも3月でおしまい。
難しいわ~(ノ◇≦。)