ひとりごと2 | MISAE日記

MISAE日記

三十路の日々の出来事をつづったブログです(*^_^*)

なんか嫌なんだよね、監視されてるようで…

監視されて、チェックされて困るような仕事の仕方はしてないつもりだけど…

信用されてないようで、イヤ!





今まで、カ-ドカウンタ-が2ヵ所で、それぞれ派遣同士で考えて休憩入ったり、新人サンには手を貸してあげたり、そうやって楽しく一生懸命仕事してきた。

それが今回は、インフォメ-ションに受付カウンタ-を移して、そこだけで受付するという。

それも、それを言われたのは、シフト決定の連絡と同時に今晩言われた。

勤務時間も短くなり、日数もかなり減らされた。



派遣先企業は、私達スタッフをどう思ってるんだろう。

ワタシはかれこれ3年、このショッピングセンタ-のカ-ド受付をしている。

ワタシより長い女性で、4~5年になる人がいる。

毎回メンバ-が入れ替わるここでの仕事、毎回新人サンが入ってきて、そのつどサポ-トしてきたつもりだ。



それが今回は、新人サンだけならともかく、私達まで狭いインフォメ-ションカウンタ-にみんなで座り受付しろ!と言う。

社員の目の前で、始終見られながらの仕事。

それでも、見られて困るような仕事の仕方はしていない自負はあるので、どうぞ見てください♪なのだが…

2ヵ所のカウンタ-で、計7席くらいの所で今まで受付していても、いつも満席でお客様を待たせ苦情も絶えなかったのに、今回は常に3席だけの状態でどうなるか分からないのだろうか?

受付用紙をFAXし忘れてて、お客様から『いつまで待たせるの!』と毎回苦情が出ても、謝罪するのは受付した私達スタッフ。

社員は『謝っておいて下さい』と逃げるだけだった。





ベテランスタッフが一人切られているし、信用おけない状態になったのには、何か事件があったのだろうけど、なんか悲しい。

そして、また大変なことになったね~と、一緒に働くあるメンバ-にメ-ルしてみれば…

『ま、がんばりましょ』

えっ、それだけ?

こんな重要なことなのに?

そんな一人アタフタしてる自分が悲しい。

仕事を、もっと気楽に考えられれば楽なのかな・・・