DNA―part2 | MISAE日記

MISAE日記

三十路の日々の出来事をつづったブログです(*^_^*)

タオルの洗濯について、母サマとお互いにイラッときた後のことです。

小さいイラッの後に、大きいイラッが訪れました(」゜□゜)」





洗濯場にきた母サマ。

脱水時間に因縁をつけてきました(-_-メ)

事件発生。。゛(ノ><)ノ



『脱水が長すぎる!!』

と、母サマ。

「1分・2分長いくらいで、いちいちうるさいよ!」

とワタシ。

『いちいちじゃないでしょ!長すぎるでしょ!』

「2分を3分にして、何が変わるってのよ!ワタシはいつも3分なの!」

とワタシ。

『な~に言ってんのよ~!3分は長いでしょー!』

「うるさい!いいかげんにして!」

と、扉を閉め終了(ノ-o-)ノ┫チーン

お見苦しい母と娘のケンカ( ̄▽ ̄;)!?





仮にもワタクシ、一人暮らし歴10年以上でございますわよ(T_T)

二層式と全自動の違いはあれど、洗濯歴はさらに長く15年以上よヽ(*`Д´)ノ

そんなワタシに、洗濯のやり方をご指導するなんて、子供じゃないんだから(_´Д`)ノ~~



なんで頭ごなしに言う前に考えないんだか…

あ、お互い様か(-"-;A

さすが親子(*≧m≦*)ププッ

いやいや、ワタシも母サマのことだけ言えないわ。

妹チャンにはついつい、手出し口出ししちゃうからなぁ( ┰_┰)

“人の振り見て、我が振り直せ”

気をつけないとねぇ(><;)



うちは娘だけで良かったなと、つくづく思ったわ。

あの母サマに息子がいたら、あの調子でお嫁さんに言っちゃうんだろうし…(^_^;)