
ワタシにとって、泣くことは【浄化】
モヤモヤした、自分でもわけがわからない気持ちや、イライラして悔しい気持ち、叫びたいような悲しいことも、泣くことで浄化します。
あまり人前でうわ~んと泣けないMISAEですから、一人こもって静かに泣くことで、なんか落ち着くんだなぁ。
でも、どうしても泣けない時ってあるのよね。
あまりにも茫然として、事態が把握できないときとか、悲しすぎて悔しすぎて涙が出ないときとか・・・。
そんな時は、以前なら、泣けるとわかってる、何度も見たお気に入りの映画を見ます。
今なら、このブログに書きます。
書いてるうちにいろいろ思い出して、泣けてきて、涙ふきながら書いたことも多々あります。
特に最近は・・・。
だから、気持ちを落ち着けて、ゆっくりゆっくり文章にしていくようにしています。
自分への記録・メッセージ・応援でもあるから。
泣きながら書いてるうちに、自然と落ち着いてくるんだぁ。
本当に【浄化】という言葉がぴったりくる感じ。
ワタクシ無趣味な人間で、『趣味は?』って聞かれると、なんだか恥ずかしかったんだけど、これからは「ブログです!」って答えようかしら

でも、履歴書にはさすがに書けないよなぁ・・・。
見せて!と言われても、非常に困るし

とりあえず、これからも涙流しながら、大笑いしながら、長く長く気長にこのブログ続けていければいいな

それから、泣く一番のメリットは、目を潤すことじゃないかしら

ワタシ、ドライアイでコンタクトもつけれないから、涙を流せば目薬代がうくわ
