4m1d☆4ヶ月・母多忙 | 41才☆兄弟育児に奮闘中!

41才☆兄弟育児に奮闘中!

妊活の備忘録と、子育て記録。
チワワ2匹と旦那の6人家族
私→橋本病が発覚
旦那→乏精子症が発覚
2015年3月入籍☆
2016年8月男の子を出産♡
2017年9月より2人目治療開始!
2018年6月2人目男の子出産♡

やっとこさ金曜にリムジン後ろリムジン前卒検!
と、いう所までやってきましたえーん

育児・家事・仕事・教習所の4足のわらじ生活は、並じゃなかったです…

数日間は久しぶりに、ゆっくりと朝寝坊をし
のんびりとした時間を過ごせます!

が!
12/16 卒検
12/17 忘年会
12/19 本試験
12/20 4ヶ月検診
12/21 予防接種
と、なかなかなハードスケジュールが
待っているようです…もやもや



そしてスミちゃん無事4ヶ月を迎え
ずっしりと重たくなってきました爆笑
{D337E23B-A9F8-4AD0-8480-E56BEF70AC54}
身長64cm
体重7,150g
(自宅計測)


去年のこの頃は、ちょうど検査薬が陽性になって胎嚢確認出来るか否か!とモヤモヤしてたんですよね~


社長の背中も懐かしい(笑)

そんな豆粒だったスミちゃんが
今は隣でぐぅぐぅイビキをかいて寝てる事が
凄く不思議で嬉しくもあります。

4ヶ月なんて本当一瞬で
くしゃみしたら過ぎてた位の勢いです(笑)

大変だったけど新生児のふにゃふにゃを
再び体感したいなぁ…と、そんな事を思う
余裕すら出て来た事にビックリ!!

早く生理再開しないかな~
ぐふふラブラブ



そういえば、6月頃から悩まされていた
両手首の腱鞘炎が治りました!
何で今?と、不思議な気持ちです(笑)
これからどんどん体重も増えて
抱っこも大変になると思うので
まぁ良かったんですけど…謎です。



スミちゃんすっかり首上げもマスターしたようで、お風呂上がりの保湿が楽になりました!
{F9C0281E-8A7B-43FD-89DD-716A706BE5DD}
背中と肩に少し湿疹が出ちゃったんで
しっかり保湿しないと!ですね。



ところで、我が家の悩み事なんですが
クリスマスプレゼントプレゼントどうします?

なんか、別にまだ分からないから
今年はあげなくても良いかな~とか考えてるんですけど…

皆さんどうされるんでしょう?
良ければ教えてくださいウインク