こんにちは〜。

収支報告がまた遅くなってしまいました。

女の子の日で体調が悪くほぼ寝込んでおりました。

ほんと毎月毎月嫌なものです。

 

ちなみにやんわりと英語で生理なんですと伝えたい場合、

"It is that time of the month."

と言います。生理の英語はperiodですので、

"I'm having my period."

とも言えますが、上記の方が婉曲的です。

 

昨日は株のお勉強をすることもなく、

小説を読みふけってました。

日本の本をKindle(電子書籍)で読んでいたのですが、

全く便利な世の中になりましたよね。

日本の本がポチッとクリックしただけで購入でき、

すぐに電子書籍で読めてしまうんですもの。

海外移住勢にはとても便利な世の中なりました。

 

日本との電話もタダでできますし、

ネットで日本のあらゆる情報を得たり商品を購入することができます。

なので、あまり日本から遠く離れてしまった感がありません。

 

今は円安ですし、海外に出稼ぎに出る方も増えるんじゃないでしょうか。

昔に比べるとハードルも随分低くなりましたしね。

ちなみに私が住んでいるところの最低時給は$17.75です。

1ドル155円で換算すると約2751円ですかね。

日本よりはだいぶ多いんじゃないでしょうか。

 

私はほぼ毎日6時間半はトレードしているので、

最低でも最低時給分、平均して1日115ドルくらいは早く稼げるようなるように目指します😁

 

ちなみに本日月曜日はこのあとすぐに用があってお出かけします。

分割されたNVIDIAがどのような動きを見せるか気になるところではありますが、

今日はトレードお休みです。

先週金曜のトレード結果だけ残します。

 

 

 

6/7(金)

 

1. GOOGL(30) 9:35 $177.3199(L) - 12:47 $176.63         -$20.70

2. AMZN(30) 13:52 $185.9883(L) - 14:02 $185.525     -$13.90

 

合計  -$34.60

 

 

アルファベットはあらかじめ引いていた支持線で反発した瞬間に入れば良かったのですが、反発してからかなり上で入ってしまったのは失敗でした。

しばらく待つか、見送るべきでした。

損切り位置は朝一につけた安値$176.30付近と決めていたので、

入るのがもっと早ければ、損切り金額ももっと少なくて済んだし、

利確できたかもしれません。

 

アマゾンは朝から上昇していて、

20移動平均線まで落ちて来た時に買いで入りました。

モミモミした後、そのまま下抜けてしまったので損切りです。

 

明日はまたトレードする予定ですのでがんばります。