じんじんと、じゅんじゅんと。 | ☆アイラブゾンビ☆

☆アイラブゾンビ☆

カホン キラキラみさこoffical blog

おはよございます


菅野潤present's3マン
『after the homework』

来てくれた方々
そしてじゅんじゅんさん
ありがとうございましたぁキラキラ


じゅんじゅんさんは王子様でした!!
じゅんじゅんさんのお友達はジェントルマンでした!!

そしてあべたかしGOLDは
☆アイラブゾンビ☆-110303_1827~010001.jpg


あべこうじGOLDでした(笑)

こんなこともあるのですね~!!



私は好きな音楽に囲まれ

素敵な人達と触れ合えて

奏でた音を良いと言ってもらえて


幸せ者です




おとといだったかな、

テレビ見たんだけど


ハイチの地震で
現地の人達は
まだまだキャンプ生活を強いられていて
学校も壊れちゃって



自衛隊員が
復興活動してる中で
現地の人達に


「ありがとう」
て言われて感動した。

仮設の教室を作ったら
「ありがとうこれで勉強ができる」
と言ってもらえて嬉しかった。


「ありがとう」は魔法の言葉だね。
頑張れるもんね。


あと
ゆずがゲストの番組も見たんだけど
(あとからHPもみたんだけど)

新曲「Hey和」の話の中で

鶴瓶さんが
「世界のどっかしらでずっと戦争がある」

悠仁さんは
「世界の平和って想うと大きいけど、もっと身近なとこをみてる。

この曲はみんなの元に届いて、何かを感じてもらって初めて完成。
これから大切に歌い、届け、そして繋がっていきたい」


てさ。

確かに理由は色々あるかもしれんけど
身近な人やモノを傷付けてる事には違いない。


平和を願いたいよね。

自分の周りだけでも、と
みんながそう思ったら
傷付く人は減るんぢゃないか。



そんなこんなで
いつも以上にまとまらなくなってますが


何を想ったかていうと


大学まで学べて
仕事もあって
好きな音楽と
素敵な人達に囲まれている私。


今の当たり前の事が
とても幸せだと感じたのです。