こんにちわ
misabaです
先日
絶好の
お出掛け日和に静岡の方に
行ってきました
明け方に
出発~🎶
と言うのは
最初の目的地である
美保の松原には
早めに行くと
良いらしい(人も混まなくて)

な、なのに
高速のインター入り口で渋滞🚗🚗🚗⚡
どー言う事❗
そっか
師走の最初の日だから
お仕事されてる方々は
忙しいんだわさ
ご苦労様です

高速を走りはじめ
見えてきました

富士山🗻
素敵ですねぇ❤

美保の松原の駐車場に
広くて綺麗で
しかも
ただ

駐車場前の
「富士山が見える店」と
書いてる店の前から見ると
ほんま
綺麗に見えます
電信柱がちょっと残念ね

なだらかな坂を少し登って

松林を抜けると
おっと❗
その前に右手の方に
「羽衣の松」があります

今のは
何代目かで
枯れたり寿命が来ると
次のを
で、それは
近くで育てているみたいです
まだ、か細いですね

砂の色が
黒っぽい、と言うか
グレーですね

でました

美保の松原から見た
富士山🗻
お天気が良かったせいか
最高の景色でした

こちらは↓
富士山の反対方向
松林が続いています

海も綺麗でした🎵

次は
久能山東照宮です