おとづれ@JR茨木春日商店街 | まきのブログ

まきのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。


日曜なのにお弁当2つ泣き笑い

レンコンきんぴら、はんぺんたらマヨ焼
鮭に火薬御飯。娘弁当です。

5時起きで良かったし
ちゃこ犬は、たーりんに頼んだから
助かった日曜の朝です。

雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま
娘たちも遅いし両親に御飯作ったら
たまには晩御飯食べに行こうとなり
15年位通う茨木市春日商店街のコチラ↓

高齢のご夫婦が営むゆっくりしたお店。
コロナでお店を休業したら体を壊され
最近またお店を開けたとBarのマスターに
聞いて4年ぶりにお邪魔してきました。

カンパーイ生ビール

おでんの素敵な色!

中までしみしみやん💕

手作り焼鳥。

牛蒡唐揚げ

鶏の唐揚げ。
鶏が好きなたーりんです。

おでんおかわり。

ちくわもしみしみやん。
こんなん作れるようになりたいな。
醤油がちがうのかしら、、?

で、この時点でちくわからLINEが。
駅に着いたとか!
ちょっと顔だしてあげてと誘ったら
きてくれるらしい。焼鳥追加しました。

小学生以来のちくわを見て
目をまん丸に感激されたお二人に
ワタシも嬉しかったです。

焼鳥のねぎは昔ワタシの
おつまみでした。
鶏肉ばかり食べてたちくわがねぎも完食。
大人になったなーと実感照れ

カウンターにお惣菜が並び
リーズナブルなお店です。
最近は木〜土の3日間のみ営業。
時間は5時半から。
昭和レトロな空間をお楽しみください。

二軒目は、同じ商店街のコチラ↓も
オススメですよー。