あさイチで紹介 ホンビノス貝 | まきのブログ

まきのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。

今日はホンビノス貝をご紹介爆笑

漢字では本美之主貝と書きます。 
関東中心に流通していますが
近くのスーパーでも見たことがあります。

2月16日にあさイチでも特集が組まれ
Twitterのワード検索にも上がっていました。  

砂地に生息していないから
砂抜きが要らないんですよ。

埼玉に住むブロ友さんが一度
送ってくれたことがあり興味深く
テレビを見ていました。
割と深い場所に生息するようで
貴重な貝だったんだー❤️と
改めてお礼を連絡したら

また届いた!びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
気になる猫たちは、まず匂います。
これを猫好き達はニャルソックと
いいます。ALSOKを文字ってるんです爆笑

で〜デカイ!ギャグではありません口笛

ニャンだ?クンクン😺
なっつの顔くらいのデカさ!
なっつじゃわかりにくいから
缶スープと比べてみました。

サンマサイズのフライパンにも
7個しか焼けません。
6人分焼くのに必死で写真撮り忘れました。

昨日は貝だしのお吸い物に❤️
ワタシは身だけアテにしました。
いっぺんに食べたらもったいないから 
10個は大事に冷凍しました。
ホンビノスを知らない両親は
大蛤だと喜んで食べていましたよ。 
そっとしておこう照れ
有難うございました💓

プリプリの濃い貝の味にうっとりラブ
ホンビノス貝お試しください。

 

 返礼品にもありますよ。



そして昨日は1日マグロの日でした!


最近使いすぎなのと運良く
切り落としがあったのでこちらを購入。
今月は安くつきました。
5日間食べ続けますよーラブ

パーシャルに入れて漬けにしてもOK!

 

 

今まで冷凍庫に買ったものを入れて

いましたが この冷蔵庫に変えてから

パーシャルって日持ちするって知りました。

確かコマーシャルも7daysと

約一週間の日持ちをアピールですよね。


パーシャルにいれておけば
いい状態をキープできるので
一週間分の材料を冷凍せず
料理するようになりました。
便利になったもんだニコニコ

こちらは雨風がえげつないです。
気をつけてくださいね。

今日も有難うございました❤️