こんにちはニコニコ
愛知県 名古屋市近郊を拠点としている
個別エアラインスクールつむぎ Miiです。


ブログを長らく更新しておらず
申し訳ございませんアセアセ

ANA HDより、ANAグループの採用一時中断の
ニュースが8日に発表されました…。
新卒の方々にはとてもお辛い状況になりましたが、
「中断」という言葉をありがたく受け止めて、
今自分に出来ることをしていきましょうキラキラ

私も皆さんと同じような状況を味わっていますし、
恐らく面接をされるの多くの面接官も
就職氷河期世代の方々で、皆さんのお気持ちを
痛いほど理解していらっしゃることと思います。

この状況を経験して、改めて航空業界が
どういう業界かを理解するきっかけになった
かと思います。これをきちんと理解して
改めて前向きに自分と向き合える方と、
落ち込んでこの状況を言い訳にする方とでは
今後のエアライン受験に差が出て来ます。
それを私は身をもって経験して来ました。
どうかどうか、前向きに捉えて頑張りましょうおねがい


前置きが長くなりましたが、
今日はスターフライヤーのESについて一つだけ
簡単にポイントを書いていきますね。

◾️“スターフライヤーらしさ”でお客様に選ばれ続けるためには、どのような新しいサービスを考えますか。(300字以下)

この設問についてですが、
設問から感じ取れるポイントは3つです。
①スターフライヤーらしさ
②選ばれ続ける
③新しいサービス
設問の文章そのままですが…笑い泣き

ただ今、沢山のESを添削していて感じることは、
①と③に関しては概ね皆さまクリアした内容を
書けていると思いますグッ
問題は、②が書けていないこと。

「スターフライヤーらしく新しいサービス」
は、皆さんが企業研究して感じたことや想いから
それぞれ個性あるサービスが書けています飛行機
読んでいて、私も「乗ってみたいラブラブ」と
思うものばかりで感動の連続ですおねがい

でも…②はどこへ??

新しいサービスを考えただけで終わっている方が
非常に多いと感じます。
残念ながら、この設問は新しいサービスを
考えれば良いという設問ではありませんえーん

あなたがそのサービスを提案したいと思った
背景には何かきっかけがあるはずですし、
そのきっかけから考えられたサービスが
今後スターフライヤーに何かしら影響を与えると
思ったからそのサービスを提案するに至ったはずです。

サービスを考えたことの自己満足で終わらず、
サービスの「前」と「後」をしっかりと
記入することが非常に大切だと思いますキラキラ

皆さん、頑張りましょう桜飛行機



お読みくださりありがとうございましたラブラブ桜
少しでも参考になれば嬉しいです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

5月以降締切のES添削の枠は
ただ今満席ですお願い

今後の添削進捗状況により、
随時枠を増やすこともございますので、
ブログやInstagramをこまめにチェックして
いただけますと嬉しいです。


各種お申込み、お問合せはでした桜
お気軽にご連絡下さいませラブレター    
tsumugi.air@gmail.com


ブレない軸を探す!セルフプロデュース講座はこちら(2019年10月より消費税10%となりました)

通過率9割以上ビックリマークES添削サポートはこちら
    日本語のESのみ添削対象です。回数制限なし!

あなただけの伝え方で内定を目指す面接対策はこちら



あなただから合格する♡
個別エアラインスクールつむぎ