こんにちはほっこり
個別エアラインスクールつむぎ Miiです。




JAL・ANAのESの提出が終わりましたが、
まだまだ次のES作成がありますねアセアセ

既卒の皆様もJTA、ADO、ピーチ、ZIPAIRなど
続々と募集が出ておりますキラキラ

既卒の方からのES添削のお申込みが増えており、
私もまた新たに気を引き締めて
サポートさせていただきます!



さて、今日は『らしさ』について。
ソラシドさんやスターフライヤーさんの
新卒ESの設問の中に、
この『らしさ』についての質問があります。

ソラシドさん
【あなたが考える「ソラシドらしさ」とは何かを教えて下さい。】

スタフラさん
【“スターフライヤーらしさ”でお客様に選ばれ続けるためには、どのような新しいサービスを考えますか。】


らしさ…えー?えー?えー?
なかなか難しいですよね。ここについては
私もよく生徒さんから質問されます。
気持ちはとってもよく分かります。

きっと、みなさん それぞれ
ソラシドは◯◯なイメージ。
スタフラは△△なイメージ。
と頭の中では何となく想像できているけれど、
それを文章にすることが難しいと感じているのかなと思います。


この『らしさ』。
この質問をESや面接で投げかけるのは、
ほぼ、大手以外のエアラインです。
なぜだと思いますか?


大手はブランド力や知名度が確立されており
どのような客層も既に取り込んでいます。

それに対し、大手以外のエアラインは
独自のブランド力でターゲットを
絞り込むところからスタートしているから
ではないかと思います。

そこからスタートしたエアラインは、
やはり『イメージ』や『らしさ』を大切にして
ブランド力を確立していきたいと考えているのだと思います。(あ、あくまで私の意見ですウシシ



ESの話に戻りますが、
この『らしさ』を問う設問に
どのように答えたら良いでしょうか?

世間が抱いている『らしさ』を答えようとすると
自分の意見と離れてしまい、
難しくなってしまうと思いますおーっ!

ここは是非、
あなたがその企業のことを考えた時
(あなたが企業研究をした時)
どのような点に目が止まって共感したのか
をベースに答えると答えやすいのではないかと思います乙女のトキメキ


企業はおそらく、企業の価値観と
『らしさ』に対するあなたの価値観を照らし合わせ
入社後に上手く働いていける人かどうか
を見極めたいのだと私は思っています。

ご自身の感じたこと、思ったことを大切にして
あなたの言葉で正直に答えてみて下さいねハート
頑張りましょうキラキラ



少しでも参考になれば嬉しいですラブラブ
お読みくださりありがとうございましたブーケ2



各種お申込み、お問合せはお気軽にご連絡下さいませラブレター     tsumugi.air@gmail.com



ブレない軸を探すビックリマークセルフプロデュース講座はこちらNEW

通過率9割以上ビックリマークES添削サポートはこちら
    日本語のESのみ添削対象です。

あなただけの伝え方で内定を目指す面接対策はこちら








あなただから合格する♡
個別エアラインスクールつむぎ